※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさ
家事・料理

柔軟剤の種類や匂いを試したいけど、ドラッグストアで選ぶのが難しい。どこで買っていますか?

柔軟剤はどこで買ってますか?
子どもが生まれてからずっと実家でも使っている
ハミング素肌おもいフローラルブーケの香りを使っているのですがいろいろ試したくなり
ドラッグストアをたくさん回っても種類がそんなに多くなかったり、ボトルが少ない、匂いのテスターがない
等で買うの迷ってます😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

ドンキで買ってます!
海外?のものも売ってますよ😊

  • さらさ

    さらさ

    さっき行ってきたんですけど海外のも含めてたくさんあってテンションあがりました!✨
    ありがとうございます🥰

    • 3月14日
年子ママ(21)

ドンキかVドラッグで買うことが多いです!!
価格と容量を見て買うところ変えてます💦
新しいものに変える時はドンキで見ることが多いです👀

  • さらさ

    さらさ

    大きいサイズだったり安いところで買うのがやっぱいいですよね🥰
    ドンキ行ってきたんですけどたくさん置いてあって感動です✨
    Vドラッグは安いですか?💭

    • 3月14日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    ドンキ色んなのあってあれもこれも試したくなります🤣💖
    Vドラッグは広告出てたりする時が特に安いかな?って思います!!私の地域は岐阜県のド田舎なんですがVドラッグが価格優しめです🫶🏻ユタカは容量少ない割に高いです😭💦

    • 3月14日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    あ!あとはお気に入りの柔軟剤は特大のものをAmazonで買うこともあります✨

    • 3月14日
  • さらさ

    さらさ

    分かります!!😍
    なんと!!わたしも岐阜です!!
    わたし地元が長野なんで岐阜市なんかだいぶ栄えてるので最初はびっくりでした🤣🤣
    Vドラッグ近くにあるので行ってみます∠( ̄^ ̄)

    • 3月15日
  • さらさ

    さらさ

    気に入ったものだったら消費もけっこう早いですし特大がいいですよね!🥰
    Amazon使う頻度低いんですけど使う人かなり多いですよね💭やっぱ安いとかですか、?楽天と違ってレビュー数順とかに出来なくて決めにくいというか、🥹

    • 3月15日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    定期便だったり、セールやってる時はかなりお得に買えたりします🎶特大なので2つとか買っちゃえば結構持ちます!!
    初めて買う時はとにかくレビュー数が多い物から見漁りました🤣逆に楽天で買うことないんですが、どっちがお得なんですかね…?🤔

    • 3月15日
  • さらさ

    さらさ

    なるほどぉ!💭毎回ちゃんとチェックしないと見逃しそうですね😱
    やっぱレビュー見まくりますよね🤣生の声大事ですよね✊🏻Amazonなかなか使いこなせないです、
    どこがお得か分からないので結局ドラッグストアとかに😎

    • 3月15日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    ほんとにたまに見逃します、、😅
    ひとつでも悪い評価あると「どうしようかな」って思ってしまうタイプでかなり重要視してます😂
    めちゃくちゃ分かります!!結局店舗ですよね🤣Amazonで買うのもSALEで安くなってる時だけです🤣🤣

    • 3月16日
  • さらさ

    さらさ

    わたしもチェックしてみます✋
    それすっごい分かります😂
    え、やめとこうかな、ってなります笑
    物によって安いところを把握してれば間違いないですしね🤣

    • 3月18日
ママちゃん

ドンキで買ったり、コープで買ったりしてますら😃

  • さらさ

    さらさ

    ありがとうございます!✨

    • 3月14日