※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子におすすめの厚い紙の絵本を教えてください。息子は最近興味を持ち始めたが、ページのめくり方が雑。普通の紙の絵本ではなく、厚い紙の絵本を探しています。おすすめの本がありますか?

1歳7ヶ月の息子におすすめのボードブックの絵本を教えてください。

以前は絵本を見るというより破いたり折ったりして遊んでいることが多かったのですが、最近やっと興味が出てきたようで自分で持ってきて見るようになりました。ただページのめくり方が雑なので、物を大切にしたいタイプの私としては普通の紙の絵本を自由に読ませるのは少し抵抗があります。なので、厚い紙の絵本を買い足したいと思っています。

おすすめの本があったら教えてください。

コメント

SAHO

だるまさんシリーズいかがでしょう?
ちょっと前にボードブック発売されて、こないだ買ったらまだ初版でした😍💕
なんか、ちょっとうれしかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だるまさんシリーズもボードブック化されたんですね😲知らなかったです!とても人気ですし買ってみようかと思います。

    初版って何となくうれしいですよね。

    ご回答ありがとうございました。

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

・「おやさいどうぞ」
仕掛け絵本で、野菜の絵がとても瑞々しくて綺麗です!オノマトペもたっぷりでリズミカルで楽しいです。他にもいろいろシリーズがあります

・「はらぺこあおむし」
ド定番ですが、やっぱり良いです!はらぺこあおむしの歌を歌いながら読み聞かせしています

・「アンパンマンはじめまして ぼく、アンパンマン!」
アンパンマンに目覚めたら、ぜひ(笑)他のキャラクターのシリーズもあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさんおすすめいただきありがとうございます。

    野菜や果物の名前を覚えてもらいたかったので「おやさいどうぞ」や「くだものどうぞ」も買ってみようかと思います。絵がリアルできれいでいいですよね。

    • 3月14日