※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻で苦しんでいる中、同じ出産月の人が食べ物の写真を載せていて、吐き気が増す。支え合うはずのルームが見れなくなり、心が狭い自分を嫌う。早く悪阻が収まればいい。

私の心が狭すぎるのでしょうか?😭
愚痴です。聞いてください…

現在妊娠11週で少しマシになったもののまだ悪阻真っ只中です。
ピーク時は胃液を吐き続けていましたが、今は少し食べれるまで回復しました。
ですが、まだ食べ物の写真を見ると気持ち悪くなるのでsns等で食べ物を見ないように気をつけています。


ママリではないのですが、別のアプリの掲示板で同じ月に出産の人同士で呟けるルームがあるのですが
私は予定日が9月30日で9月でも1番最後ということもあり、9月上旬予定で悪阻が落ち着いてきた方と比べてまだまだ悪阻で苦しんでいます。

そんな中で、悪阻が落ち着いてきた方たちがパスタや丼ぶりなど、食べられるようになった食事の写真を平気で載せており、それを見ると吐き気が増してしまいます…

食べ物を見るだけで気持ち悪くなる気持ちは分かるはずなのに、まだまだ悪阻で苦しんでいて呟いている人もいるのに、何故自分が良くなったからといって食べ物の写真を載せてしまうのか不思議ですし、軽く怒りが湧いてしまいます…

支え合うはずのルームが、今は見れなくなってしまって辛いです…

こんなことで怒ってしまう心の狭い自分も嫌です…
早く悪阻落ち着いて欲しいです…

コメント

はじめてままり

そういったものから一旦離れたほうがいいと思います🥺
載せてる方たちも、そこまで考える人はまずいないですし、その人にはその人のマタニティライフがありますしね、、、🥺
よそはよそですから。。

はじめてのママリ🔰

人は人、ですね。
いまはそのアプリ開くのやめましょう。
はやくママリさんのつわりが落ち着きますように🌸

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

体調大丈夫ですか?
つわりしんどいですよね💦

おそらくつわりと妊娠でメンタルが弱ってるんだと思います😣
他の方がおっしゃっているように、そういう場所から少し離れた方が良いのかなと思いました🥲
規定に違反しているとかならアウトですが、それぞれ何をあげるかは自由ですしね😣

私も今回つわりが長く、安定期入ってようやくおさまっていきました💦
つわり早く治りますように😭