
同じ月齢のお子さんの食事について相談です。食事時間は30分で50〜80gしか食べられず、口が開かない、一口が少ない、モグモグしている状況。毎日同じで増えず、困っています。
同じくらいの月齢のお子さんいる方
1回の食事にかかる時間と食事量どんな感じですか?
うちは1回30分で50〜80gしか食べれません😅
・とにかく口が開かない
→手に何か持たせて気をひかせてあげてる
・一口が少ない
→赤ちゃんスプーンの1/3〜半分。それ以上だと口から吐き出される
・いつまでもモグモグしてる
→お粥なんて丸呑みなのにいつまでもモグモグして口に入ってるフリする
毎日毎日こんな感じで食事量も増えず
ほんと困ってます😭
- ママリ
コメント

boyママ
来週1歳になります!
だいたい30分くらいで食事量は多分250gくらいは食べてるかなと思います!
うちは食べるのが好きな子なのでむしろよく食べるなーって感じです!
ママリ
250g…何時間かけてもうちの子は食べれる量じゃないです笑
200gすら食べたこともない💦
boyママ
少食な子、大食いな子、色々いますよねー!
食べない子は納豆ご飯、バナナだけしか食べないとかご飯と牛乳だけで食べてたとかが周りにいましたー。
そのうち食べるようにはなってました!
ちなみにうちは外食時には和光堂のBIG弁当(190g)の他にロールパン1個半くらい食べます( •᷄ὤ•᷅)
食べてくれるのは嬉しいですが、何を食べさせるかメニューに困ったりします💦
ママリ
うちは何食べるかわからない気分屋の少食で必ず食べてくれるものがない子です😅
食べてくれるならいくらでも作るんだけどって感じです。