
コメント

さらい
3ヶ月
長野からディズニー
2泊 車
3ヶ月
長野から奄美大島
7泊
車 飛行機

はじめてのママリ🔰
10ヶ月頃に温泉旅行しました!家から車で3時間弱程かかりました。朝寝のタイミングで家を出たので幸い半分寝ててくれて起きててもご機嫌でした😭ちょこちょこ休憩しながら行きましたよ!
初めての旅行でしたのでまずは1泊2日でした!
食べ歩きや買い物くらいしかしませんでしたが、旅館にキッズスペースがあり、本人はめちゃくちゃ楽しそうに遊んでました💕
-
くりぃむあんみつ
ご返信ありがとうございます!
ちょこちょこ休憩すれば3時間でも大丈夫なのですね
旅館が赤ちゃん連れ歓迎なところだとやはり過ごしやすいですよね🙂- 3月13日

退会ユーザー
長男生後9ヶ月の時に天橋立旅行行きました😊
家から車で休憩しながら片道3時間程で、1泊しました🖐
観光は天橋立見に行ったぐらいで、あとは道の駅何ヶ所かと有名なジェラート屋さんに立ち寄りました😆
-
くりぃむあんみつ
新幹線の個室も考えていたのですがやはり車の方が良いかなと思って来ました。ありがとうございます。
がっつり観光というよりは少し見たいところに立ち寄る感じですよね🙂参考になりました♪- 3月13日
-
退会ユーザー
車の方が自分たちのペースで移動できるし、荷物も持ち歩く必要無いし、なにより気をつかう必要がないので遠方の義実家帰省も片道12時間を車で移動してます😊
真冬だったので観光は1か所でしたが、気候が良ければ何ヶ所か行くのもいいかなと思います😊物心ついてくるとゆっくり観光や大人の行きたいところでゆっくりしてられなくなるので、赤ちゃんの間はある意味チャンスです😂- 3月13日
-
くりぃむあんみつ
電車でギャン泣きになったら、とか思うと車の方が気が楽ではありますよね。
片道12時間すごい!!!
たしかに大人が行きたいところは赤ちゃんのうちに、とても貴重な意見ありがとうございます♪- 3月13日

退会ユーザー
8ヶ月頃
車 5~6時間
4泊
帰省だったのでほぼ家に居ました!庭で遊んだり大きめの公園行ったりしました。
10ヶ月頃
新幹線 2時間半
2泊
子供向けのカフェに行きました。
荷物の量や行く時期によって交通手段は変えたほうが良いかなと思います!
-
くりぃむあんみつ
ご返信ありがとうございます。
赤ちゃんだと人混みは避けたいですもんね💦
たしかに荷物が多いと車の方が楽かなと思いますね
参考になりますm(__)m- 3月13日

みぃー
3ヶ月
3時間、1泊、観光、温泉
4ヶ月
5時間、2泊、テーマパーク、温泉
6ヶ月
4時間、1泊、テーマパーク
8ヶ月
3時間、1泊、コンサート
9ヶ月
1時間、1泊、観光
上の子がいるので、下の子は連れていきまくりです😅
車移動なので、寝る時間と離乳食の時間を考えて移動、授乳室があるSAを調べておくことはしました。
1番最近行ったところは和室だったので、はいはいできたのでよかったです。
-
くりぃむあんみつ
ご返信ありがとうございます。
上の子がいると月齢低いうちからお出かけしますよね🙂
なるほどです!授乳室のあるSAの下調べめちゃ大事ですね〜
泊まるところが和室だと助かりますねー- 3月14日

moony mama
埼玉在住で、息子が生後半年くらいから旅行してます。
車で2〜3時間の距離
一泊二日
那須→子供の楽しめそうなミュージアムや動物園など子供中心
軽井沢→買い物目当て
熱海→花火大会目当て
-
くりぃむあんみつ
ご返信ありがとうございます。
やはり半年過ぎくらいから1泊で2.3時間の距離に行く方が多いのですね♪
旅の目的を1.2個決めてってのが良さそうだなって思いました(*´-`)参考になります〜- 3月14日
さらい
両方観光
くりぃむあんみつ
ご返信ありがとうございます。
すごくアクティブ!!
飛行機も問題ないのですね🙂参考になります〜
さらい
ハイハイ時期は、大変そうで避けました、、
くりぃむあんみつ
ハイハイ時期は確かに大変そう🤔
色々考慮して計画を練っていきたいと思いますm(__)m