※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが普通のパスタ麺を食べず、画像のものは食べる。発達遅いのか気になる。

1歳5ヶ月なんですが、普通のパスタ麺が食べれません。
細かく切ってもなぜかベーって出します。

画像のものでしたらよく食べます。

しかし1歳5ヶ月だと普通のパスタ麺を手づかみとかで食べてる子もたくさんいるのになぜ嫌がるんですかね。

普通に発達遅いですよね?あまり気にしなくて大丈夫でしょうか

コメント

ななな

普通に好き嫌いの可能性もあると思います🤔
うちの子の場合は離乳食のおかゆを全く食べなくてずっと心配してましたが、最近になって「やわらかいごはんまずい。嫌いってずっと思ってた。」て言ってきたのでそういうこともあるのかーって思いました!

ママリ

太さが嫌なんですかね?😂
うちは逆に長い方がちゅるちゅる吸えて好んで食べますけど好みな気がします。

他の麺類も長いのは食べないんですか?

まるまる

2歳ですが長いやつは嫌がります!マカロニは好きです!
手が汚れるのは基本嫌みたいです😂性格じゃないですかねー?

はじめてのママリ🔰

うちの娘も小さい時麺類嫌いで
うどんやパスタ嫌がってました💧

年中くらいになってから
麺類食べるようになりましたよ☺️☺️

好みもあると思うので
今無理して食べさせなくてもいいかなと思いました☺️☺️
保育園や幼稚園の給食で食べる機会増えて
好きになります!