※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

右向き寝で肌荒れが気になる場合、洗剤やシーツの影響も考えられます。他の対策も検討してみてください。

横向き寝をするようになってから、肌荒れしてます🥲

最近どうしても右向き寝でしか寝ないのですが、
そのせいか顔の右側だけポツポツが出来て荒れてしまってます😞

シーツは毎日変えてますが、洗剤が合わないのでしょうか、、
(今はさらさを使ってます)

何か対策などありましたら、教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

皮膚科受診しました😭

赤ちゃんは少しの擦れでも刺激になって肌が荒れるって言われました💦うちのコは横抱きをすると片側が荒れます😭(私が左腕に頭を向けるので赤ちゃんの右側が大荒れ😭)

今は縦抱きばかりなので落ち着いていますが、抱っこしないわけにはいかないから、荒れたら薬を塗るしかないと言われました😭

荒れて痒みが出てくると、掻いてしまって悪化するので前もって皮膚科でお薬もらってくるのをおすすめします😭

  • ママリ

    ママリ

    うわーん!やっぱり刺激になっちゃってるんですね、、🥲
    そして赤ちゃんの肌って思ってるよりデリケートなんですね😭
    以前小児科で弱いステロイドをもらったのですが全然良くならなくて、、

    皮膚科、行きます!
    ありがとうございます🙏

    • 3月13日