![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で悪阻があり、友人に報告するタイミングが迷っています。春休みに入るため、上の子の予定もあり、どう断るか悩んでいます。悪阻がある初期の対応について教えてください。
友人に妊娠をいつ報告するか迷っています。
現在二人目妊娠中なのですが、まだ初期の2ヶ月で心拍も確認できてない状態です。
ですが既に悪阻がはじまっていて体調がしんどい時が多いです。
友人には安定期になってから報告しようと考えていたのですが春休みに入ることもあり、既に上の娘の友達関係の予定がいくつか入ってしまっています😫
また、春休みになったら遊ぼうね!と漠然とした約束をしている方も何組かいて。。
断るにしても理由を正直に話すか迷ってしまいます。。
みなさんは悪阻がある妊娠初期にどのように対応していましたか??🙇♀️
- いちご(生後3ヶ月, 4歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
適当に理由付けたり体調悪くてって言うだけですね💦
私はそんな段階で妊娠してるとはわざわざ言わないです🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今ある約束は行くの無理そうなら、ちょっと体調が悪くてキャンセルします。
まだ約束してない人から誘われたら体調よくないので体調回復したらお誘いさせてくださいとか言っておけば子持ちなら妊娠してるっぽいなと察しますよ。
聞いてくる人もいるかもしれませんがそこはうまいことかわします。
初期に自分からはいちいち言わないです😅
言わないだけで同時期に流産してるようなママもいるかもしれないので、とにかく何も自分からは言わなくていいんです。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
親友には、言いました☺️
病院に行くのに預けられる人がいなくて、妊活の話もしたことあるので話しました☺️
友達なら特に言わないです😸
適当に断りますかね😸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断りにくい相手(前回もこっちから断ってた)には妊娠してると話して断りました!
漠然とした約束ぐらいなら帰省や旅行の予定になったとか言うかな🤔
コメント