子育て・グッズ 6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない。お粥を与えても口を開けてくれない。休憩した方がいいか悩んでいます。 6ヶ月になりました 離乳食始めてるんですけど、口を開けてくれません ちょっとお休みした方がいいですか。 お粥は10倍粥は嫌そうだったので7倍粥をポタージ状にしてあげてます 味がないからいやなのかなと思って、野菜や出汁を混ぜてもあまり変化なしです 最終更新:2024年3月13日 お気に入り 離乳食 野菜 はじめてのママリ🔰 コメント ちなつ うちも口開けない、見ないふりして食べないで私が疲れたのでミルク飲んでる間はちょいちょいお休みさせてました😅 3月13日 はじめてのママリ🔰 どのくらいお休みしましたか? いつ頃から食べれるようになりました?😋 3月13日 ちなつ 初期はほんと食べなくて、中期BFにしたら食べました! が、うちの子の場合は後期また食べない、幼児食食べる、普通のご飯になってからは偏食出てきてまた食べないなのでその子のタイプにもよるかとは思います…😂 3月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
どのくらいお休みしましたか?
いつ頃から食べれるようになりました?😋
ちなつ
初期はほんと食べなくて、中期BFにしたら食べました!
が、うちの子の場合は後期また食べない、幼児食食べる、普通のご飯になってからは偏食出てきてまた食べないなのでその子のタイプにもよるかとは思います…😂