![ちゃこちゃっちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たしか、寝ている時は心拍遅くて、起きている時が早いんだった気がします。←助産師さんから教えてもらいました!
寝ている時は150くらいだった気がします。
あんまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ〜!
![ぽこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこりん
9w以降は心音が落ち着いてくるので120〜160くらいだと問題ないですよ🙆♀️
-
ちゃこちゃっちゃこ
ご回答ありがとうございます😊💓
ずっと9wなど早かったのでいきなり落ち着いたのでびっくりしてしまいましたが、そもそも、そういうものなのですね!理解しました✨
ありがとうございます🙇♀️- 3月13日
-
ぽこりん
私もエンジェルサウンズ愛用してますが、いつも140〜160の間なので心配ないと思いますよ☺️
- 3月13日
-
ちゃこちゃっちゃこ
そういった経験談、とってもありがたいです!😭😭💓💓励みになります
ちなみに、ポコリンさんも13週くらいの段階で既に140〜160を行ったり来たり、という感じだったのでしょうか?🙇♀️お忙しい中すみません- 3月13日
-
ぽこりん
今13w頃の録音で回数数えたら156くらいでしたよ☺️
- 3月13日
-
ちゃこちゃっちゃこ
えー!!わざわざ数えてくださったんですか、、😭😭😭
なんてお優しいんでしょう、、本当にありがとうございます💦
そして同じくらいの拍数ということですごく安心しました!
本当、お礼申し上げます💦🙇♀️🙇♀️優しいマタ先輩?笑がいてありがたい限りです、、- 3月13日
-
ぽこりん
いえいえ!!ほんと色々心配になりますよね😭 少しでも不安解消できたなら良かったです☺️✨
- 3月13日
-
ちゃこちゃっちゃこ
些細なことでもすぐに気になってしまっていたので、とっっても不安が解消されました!ありがとうございました🙇♀️💓
- 3月13日
ちゃこちゃっちゃこ
ご回答ありがとうございます😊💓なるほど!そう思うと、ベビちゃんは朝なのでまだ寝ていたのかもしれません!笑
とても勉強になりました
ありがとうございます😊