※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
ココロ・悩み

年収が204万超えそうです。非課税から課税になった場合何の支払いが増え…

年収が204万超えそうです。非課税から課税になった場合何の支払いが増えますか?
母子手当も減りますよね、今養育費は止まって0円です。
特別医療の530円も無くなりますか?

コメント

deleted user

シングルだった時
年収200超えて住民税届きました
母子手当は一部支給となりました
養育費は貰ってませんでした
医療の方は覚えてないのですが
確か変わらず500円だったような。
(うちの地域は500円)

  • シンママ

    シンママ

    住民税ってどれぐらい払っていたか覚えてますか?大体で大丈夫です。

    • 3月13日