※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
ココロ・悩み

娘が産まれてから神経質になり、家の中でも外出先でも気になります。荷物も多く、気持ちを楽にしたいです。家の汚れや水道水も気になります。

7ヶ月の娘がいます。
娘が産まれてから何にしても物凄く神経質になってしまい、気が狂いそうです。
家の中でもそうですが、出かけるとなると考えすぎてしまって近場しかでかけることができません。
近場に出かけるだけでも大荷物です。
こんな自分を変えたいです。少しでも気持ちを楽に生活したいです。
生まれる前は気にならなかった、家中の汚れも気になります。水道水ですら信用できないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!私もです🤝
私の場合は1人目よりも2人目〜神経質になってしまって、死産を経験してからで自分のせいじゃないと言われても自分のお腹の中にいたからやっぱり気にしてしまって💧
2人目妊娠中〜いまだに神経質になりすぎててやばいだろレベルです😭いつになったら気持ちに余裕持って育児できるのだろうと毎日思ってます

はじめてのママリ🔰

分かります分かります😞
子供が小さい時は、周りに大荷物すぎない?とか笑われてました💦私は菌も怖くて、外出するときは必ず消毒液と持ち運びハンドソープを持ち歩くし、スーパーのカートも乗せることが怖く使いませんし、外食の時の子供椅子ですら怖いです😞保育園に行ってないのもあり、菌に敏感すぎて、本当にこんな自分に嫌気がさすし、消えたくなります、、😭😭😭