※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が掃除機の音で泣く原因は自閉症かもしれません。でも、それでも可愛いですね。

うちの娘、掃除機の音が苦手みたいで掃除機の音がなると固まって泣き出します!

自閉症とかですかね?

自閉症にしてもそうでなくてもカワイイですが!🫶

コメント

まろん

我が子が境界知能・ASDですが、それだけではASDとは言えないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    確かにそおですよね!💦

    • 3月14日
バナナ🔰

ただ掃除機の音が苦手なだけだと思いますよ。
誰にでも苦手な音ってありますからね。
それだけだとASDとは言えないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど、掃除機の音が苦手なだけですよね!💦

    • 3月14日
もこもこにゃんこ

それだけで自閉症なら世の中自閉症だらけです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そおですよね!💦

    • 3月14日
ママリ

聴覚過敏なのかな?と思います!うちは上の子が自閉症で聴覚過敏も併せ持ってますが、過敏だけ持っている人は世の中にかなりたくさんいると言われています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    聴覚過敏ですか!💦

    掃除機の音、慣れない大きな音が苦手みたいです!💦

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    掃除機始める前に掃除機するね、と一言伝えて心の準備をさせてあげたり、抱っこしながら掃除機したり、とりあえず安心をあげてください💕😌抱っこしたり危なく無いと説明してあげたりするのが一番かと思います^_^

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、安心ですか!😌💓

    声がけなどしっかりしていきたいと思います!👌

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    私自身が幼少期そうだったのですが、成長すれば治りますよ^_^ ただ、イビキの音とかで眠れなくなったりします笑
    良い点としては、耳が良いので小さいうちからピアノなどを始めると絶対音感が育ちやすくて音楽が向いてるかもしれません💖

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリーさんがそおだったんですね!😌

    絶対音感ですか、ピアノでもやらせようかなー!💓

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    工事現場や大きいくしゃみなどで泣いていたそうです😂笑
    高校から海外に住んでいましたが、英語の発音も現地の人に綺麗と褒められることが多かったです😋 
    英語もおすすめですし、音楽は本当おすすめします^_^

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語、イイですねー!😁

    今日、声がけして掃除機したら前ほど驚かなくなりました!😄

    • 3月16日