※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ずっと片足ハイハイなんですけど、治らないのでしょうか?

ずっと片足ハイハイなんですけど、
治らないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も全く同じで、一歳過ぎても変化なしです😂
10ヶ月健診で小児科の先生に相談したら「個性だから心配しなくて大丈夫」って言われましたよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいてよかったです泣
    ネットで検索すると怖いことがたくさん、書いてないですか?

    うちは明日で8ヶ月なんですけど、7ヶ月入ってすぐに片足立ててハイハイとつかまり立ちをしました。
    ハイハイの形が治らないんです。。。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日で8ヶ月とのこと、おめでとうございます✨

    調べるといろいろ書いてて不安になりますよね💦
    私も結構検索してたのですが、先生に「個性」って言ってもらえたことで肩の力が抜け、途中から調べるの辞めました😂

    ハイハイの形は何も変化がないまま1歳1ヶ月になりましたが、ひとり歩きの練習も自分でバランス取りながら上手にしてますし、机にもよじ登ってますよ🙌

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊🩷

    もうわたしも不安で不安で。。。
    個性なのですね😊

    一歳すぎて、ハイハイする時も片足ハイハイですか??😳
    机によじ登る!!!
    すごい!元気ですね😘😘😘

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も片足ハイハイです!
    でも後追いも人見知りもするし、他の自閉症の項目にも当てはまらなかったので見守ってます🥰

    • 3月13日
みぃ

我が家もそうでした!笑

今は元気に走り回ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭😭😭
    治りますか?泣


    もう今にでも立ちそうなんです、?

    • 3月12日
  • みぃ

    みぃ

    治らないままタッチし、歩きだしました。笑

    5ヶ月でずりばい、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で膝立ハイハイ、8ヶ月でタッチ、9ヶ月で歩き出しましたw

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!早いですね❤︎❤︎
    9ヶ月で歩くんですね!!!😊🩷

    うちはずり這いしませんでした笑
    もう腕が上がっちゃって笑

    7ヶ月で膝立ちハイハイは、片足ハイハイですか??

    • 3月13日
  • みぃ

    みぃ

    そうです!
    わかりづらいですが、写真つけてみますね。笑

    歩き出すまで、ずっとこれでした🤣

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    わあ!同じ感じです!!!

    安心しました🥺
    ありがとうございます😊🩷

    • 3月13日