※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園式で持っていくものは何がいいですか?スリッパなどは必要ですか?保育園の案内に記載がないので💦

0歳児の保育園入園式でこれ持っていった方がいいよ!というものありますか?
スリッパとかは持参されましたか?
持ち物など保育園の案内に特に記載がなかったので💦

コメント

たこさん

スリッパは書いてないならいらない気がしますが、念のために持って行ってもいいと思います😊
スリッパ貸出だったり、床暖房の園もあるので何とも言えませんが😅

外靴を入れるビニール袋は念のために持って行った方がいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床暖房あるみたいなのでいらないということかもしれないです🤔
    心配なのでスリッパ準備しておきます!
    外靴をいれる袋は盲点でした!準備しておきます!

    • 3月12日
はじめてのママリ

うちの保育園はスリッパなしの裸足(靴下かストッキング)でした。靴は玄関に並べると混雑するので脱いで持参したビニールに入れるようになってます!
特別案内がなければいらないかもですが、書類とか渡されたりするのでエコバッグとかはあると便利です!
入園式自体、子供に合わせて短時間なので身構えなくても大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裸足のパターンもあるんですね!
    ビニールは持参しておいたほうがよさそうですね!
    書類もありますよね!大きめの袋持っていっておきます!
    短時間ですよね!案内が開始時間しか記載なかったので少し不安でした😂

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

オムツセット以外何も持って行かなかったです!
0歳児の部屋はスリッパNGのところ多いと思うので履くにしても廊下だけとかになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつセットあればなんとかなりますよね!
    スリッパNGもあるんですね!ありがとうございます!

    • 3月12日