![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が幼稚園、下の子が保育園に通っている。4月から上の子も保育園に入れることになり、転園の説明をしたが、今日転園が嫌だと言われた。このまま幼稚園に通うことは可能か。
転園について
現在、上の子が幼稚園
下の子が保育園に通っています。
4月からは下の子の保育園に上の子も
入れることになったので昨日退園届をだしました。
まだ届いてはいませんが、
保育園での用品注文もしております。
上の子に、転園のことについて
友達と離れることなど、しっかり説明し
本人も下の子と一緒に保育園いく!となっていたのですが、、
やはり転園したくないと今日言い出しました。
もう3月ですが
この場合、このまま継続で幼稚園に
通うことは可能でしょうか…
方々に頭を下げることは承知の上です。
ただ保育園は2号認定、幼稚園だと1号認定で
通うことになるのでこの辺の兼ね合いが
わかる方いらっしゃいますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
園に相談が1番ですね!
私の友達にも
きょうだいで1号、2号の子がいます!
なんとかやれてるみたいですよ〜😊
1号の子の弁当作りが大変みたいですが💦(長期休みとかの)
コメント