
コメント

退会ユーザー
おんなじことしましたー
有給というか、積立休暇がうちは使えました😌
退会ユーザー
おんなじことしましたー
有給というか、積立休暇がうちは使えました😌
「産後」に関する質問
産後15日目 ダイエット中です。始めて1週間 運動なし🙅♀️食事制限なし🙅♀️サプリなし🙅♀️ 夜中の食事と昼間の間食を抜くところから始めてます お米もしっかり食べて、無理のない程度でお散歩も🚶♀️🌬️ 今のところ2キロ減 …
過去に母乳あげてた方〜! …の中で旦那との接触が無理になった方〜! 母乳やめてどのくらいで大丈夫になりましたか?🥹 今までは旦那好きな嫁だったんですけど、本当に産後から触られるのが生理的に無理で… 行為は前戯が…
夫をもう一回好きになるにはどうしたら良いでしょうか? 産後旦那に対する不満が募り募り、気持ちがなくなってしまいました。 まず2人っきりになるのが嫌です。話すことも子供のこと以外ないし、スキンシップも嫌です。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かわ
返信ありがとうございます🌼
積立休暇というのがあるんですね!積立休暇のあと育休に入られたってことですよね?
それが理想です〜
退会ユーザー
そうです!
会社が提案してきました
他の方でも有給使えるって会社さんあるみたいですよ🤔
ただ、何日以上使ったら税金がふえる?とか、何日使うのがお得なのはーとかよくわかりません😩
私は10日だけ使いしました。(夫の扶養に入れそうな年だったのでお給与下げたかったからです)
かわ
会社から提案されるところもあるんですね😳
扶養のことも考えないとですね💦忘れてました笑
考えること多すぎです、、、
退会ユーザー
会社から提案というか
人事の人が使えるよ〜って教えてくれました😌
お休みに入った後にどうするかなので、上司とかじゃなくて人事の人に聞いてましたよ〜!
あとは、産休って実際に産んだ日がずれるとそれに伴ってずれるので、年を跨ぐとか、月を跨ぐといろいーろ変わる的なことを聞きましたが
私は結局、ひと月で収まったので関係なかったんですよね〜💦
考えるの多すぎて🧐
今も次の子の時どうしようかなぁと考えてます。。。
かわ
人事に聞いてみます〜✨
月を跨ぐ、、、そんなことで色々変わるんですね😖
いや〜知らないことだらけで何から知っていけばいいやらです💦
今は育休中ですか?
退会ユーザー
聞いてみて取れるといいですね!✨
考えること多いですけど……
まとめて有給使えればドカンとまとまったお金入ってくるし!
もし、細かい税金かかったり、扶養とか入れなくても、有給なくなるよりかはマシなのかなぁ〜と思います🤗
1人目、扶養に入りましたが
夫の年末調整で数万くらいしか帰ってこなかったので、それやったら積立休暇まとめて使った方がよかったかな〜とか思ったりしました!
いいえ!今時短で働いてます〜🤗
激戦区って言われててとりあえず早く申し込もう〜って、申し込んだら待機なしで入れてしまい🫣
復帰した直後に妊娠判明🫣
何とも会社に迷惑なやつです🫠🫠
予定日おんなじくらいですね🤭
かわ
有給使い切りたいです〜笑
年末調整でいくら返ってくるかも考えとかないとですね💦
扶養への入り方もわからんです笑
保育園入れたんですね!すごい〜
こればっかりは予想できないことですし、おめでたいですし気にしなくていいと思います♪
ですね!初めてなので本当にお腹にいるのか不思議な感覚です〜