※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずらのたまご
家族・旦那

旦那が独身時代の借金を義父母に肩代わりしてもらい、返済中。義母の発言に不満を述べたら、「金を借りてる身で言える立場ではない」と言われ、親に払わせる理由が不明。

旦那が独身時代の借金を義父母に肩代わりしてもらっており、月々返済しています。
2年ほど前に義母にデリカシーのない発言をされ、今までも孫を比べるような発言や体型を指摘するような発言があり、積みに積み重なって我慢できず言い返したところ
「金を借りてる身で言える立場ではない」と全く聞く耳を持ってもらえませんでした。
ですがこちらから折れるような内容ではなかったため、こちらも言い返したところ
「そんなに言い返したいなら嫁ちゃんの実家から借りれば?」とのこと。

私たち夫婦の借金だったらまだしも旦那の独身時代の豪遊した借金を私の親が払う理由ってなんなんでしょうか。笑
何故私の親に払わせると言う話が出てきたのかよくわかりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

息子や嫁相手にそんなお金で強請るみたいなマネして、恥ずかしくないんですかね😅

しかも夫婦の借金じゃなくて息子の豪遊、、馬鹿じゃねえの😇

なんか勘違いしてるみたいですが、借りてるお金は旦那だけの借金であって 家族や私じゃないんですよね。
ちゃんと教育しといてほしかったですわ〜🥺

と言ってやりたい!

  • うずらのたまご

    うずらのたまご


    借金は結婚してから発覚したもので、旦那の保険の積立を義父母が管理していたのでそれを解約して返済に回させて欲しいとお願いしたのに解約させてもらえず、全額義が立て替えて月々払う話になってるんですよね、、
    こっちは自分で返していくつもりで言ったのに勝手に立て替えたのお前らなのに、旦那と同じ家庭とはいえど何故私まで巻き込まれてる…?って感じですよ🤧
    だとしたら旦那が独身の時に気づかなかったお前らもやばくない!?って感じです。笑

    • 3月15日
deleted user

独身時代の旦那さんの借金なんて他人事ですよね😂しかも甘やかして肩代わりするのを決めたのは自分達でしょうし、、、。
誰が作った借金か覚えてらっしゃいます?物忘れが酷くなったのか心配です、、、って嫌味言いたいです。笑

  • うずらのたまご

    うずらのたまご


    月々旦那が返済してて、借金返済のために仕事頑張るのなんて当たり前なのに毎回
    「仕事忙しそうだね💦大丈夫?」と、旦那の心配しかしない甘々な義父母がまっっっっじで気持ち悪いです👎
    誰が被害被ってるのか気づいて欲しいです。

    • 3月15日