![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が浴槽で滑って口に水が入りました。病院受診が必要か悩んでいます。経験者いますか?
※至急です。
先程、3才下の子が浴槽にいて、上の子をお風呂から出して体を拭いてる時に、下の子が浴槽で滑ったようで、仰向けに転びそうになっている所を腕を引っ張って抱き上げました💦
焦って、顔も浸かっていたのかいなかったのか、、多分そんなに溺れたというより、口に水がちょっと入ってしまったかなという記憶なんですが、慌てていたので自信がなく、
引き上げた時に、ちょっとむせて、泣いてましたが、今は普通にしています。。
小児科に電話相談すぐして、水を大量に飲んでいたりするなら診せに来てくださいとの事なんですが、わからなくて😭💦
顔色も普通、意識も普通にしてますが、受診して安心した方がいいのでしょうか?💦
皆さん、経験した事ありますでしょうか?💦
- mya🐰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
問題ないと思います。
転びそうになってるところを引き上げた感じなので大量に飲んでないと思いますし🤔
そんなん我が家は日常茶飯事です。笑
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
元気そうなら大丈夫ですよ!
うちは普通にお湯にドボンしたこと何回かあります😂
-
mya🐰
コメントありがとうございます😭
上の方へのコメント見て頂ければ嬉しいです😭
目を離してしまったので、、生きた心地がしません😭💦💦
私が悪かったです😭- 3月12日
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
一緒に湯船使ってても
滑って顔湯船に浸かったことあります😭
むせてましたが、
特に受診しませんでした💦
-
mya🐰
コメントありがとうございます😭
上の方へのコメントを見て頂ければと思います😭
ちょっとむせて、泣いてケロっとしてます💦
私が悪いのに、子供になんで座ってないのって叱ってしまいました😭- 3月12日
mya🐰
コメントありがとうございます😭
本当怖いです😭
今また小児科の先生から電話が来まして、少しでも咳する、呼吸がおかしい、顔色おかしい、ぐったりする、唇の色が悪いとか、発熱するとか変化があれば、夜間でも病院へと折り返し頂きました💦
上の子の体を拭いていて、風呂ドアは開けたままにしてましたが、私が背を向けていたので、何秒か目を離してしまっていたので、、
咄嗟に引き上げたので、本当に数秒だったのか、大丈夫なのか、、
不安で不安で😭💦
とりあえず元気にしているので、
様子見てみます😭
mya🐰
目を離した私が悪いです😭💦💦
普段なら、浴槽の浅い部分に座っているので、油断してました😭