※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんまま🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子の発達について心配な点がいくつかあります。1歳半検診で他の子と比べて不安を感じ、保育園での変化や指差しや言葉の教え方、発達障害の可能性について相談したいです。

1歳6ヶ月の息子がいますが発達について心配な点がいくつかあります。

・名前を呼んでも振り向きにくい
・言葉をあまり話さない
・ママ、パパは言うが「ママって言って」と言っても真似してくれない
・落ち着きが無く、走りまわっている
・1人でどこかへ行ってしまう
・何回怒っても同じことを繰り返す
・指差しが出来ない

先日1歳半検診へ行きましたが、他の子はママの横に座っていたり、抱っこされていたり大人しかったのですが、
息子1人だけ落ち着きが無く、抱っこは嫌がり、ずっと走り回っていました。保健師さんには色々相談しましたが2歳になった頃にまた電話します。といわれました。

また、最近4ヶ月年下の女の子と一緒に遊びましたが

その子は言葉を何個も話していて、指差して物の名前を言ったり積み木も上手でした。
比べる必要が無いのはわかっています。ですが、自分の性格上、なんでうちの子はできないんだろう。私の教え方が悪いのかな。と色々と考えてしまいます。。

質問したいこととしては

・私と同じ様な状況だった方、保育園へ行ったら変化はありましたか?
・指差し、言葉などはどうやって教えましたか?
・発達障害の可能性は大きいですか?

長くなってしまいすみません(;;)教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は知的伴う自閉症です。
我が家の子たちは全体的に遅めです。

1歳半だとまだ難しいと思います。
1歳半の時点で単語が2つ出てるならまず言葉は大丈夫です。
指さしは2歳までには出来るようになると思いますよ!

  • ねんまま🔰

    ねんまま🔰

    1歳半だとまだ分からないですよね💦
    ご回答ありがとうございます(´;ω;`)💕

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

聞きたい事ではないのかもしれませんが、うちの息子も一歳半検診では絞り出して発語は「ママ」のみ。指差しは応答の指差しのみ当時は全くできなくて、積み木は出来たものの保健師さんとのお話の時はフラフラ立ち歩き出したりして、大変でした。
同じように、周りの子はちゃんと座って聞かれたことをこなしているのに、息子は指差しに使われるプリントを投げたり🥲

発語がない事で不安に思っていた私は、一歳半検診の前には検索魔になってて「これ、発達障害の子あるあるの一歳半検診じゃん😭💦?!」ってかなり落ち込みました。
その日のうちに臨床心理士さんと面談して療育へ志願する形で療育に繋げていただきました。

1歳10ヶ月から療育に通うことに決まったのですが、1歳7ヶ月…8ヶ月かな?の頃には応答の指差しが少しづつ出来るようになってきて。

2歳2ヶ月の現在は
今でも走り回る事はありますが😇
「お膝にちょんして!」と言えば座ってくれたり(もちろん声が届かないこともありますよ笑)
スーパーなどは、フラフラしちゃっても満足いけば手も繋がずに後ろをついて来てくれます😌(もちろん場所にもよりますよ笑)
散歩はずっと手を繋いで歩けるし、家ではお手伝いもしてくれます(もちろん気分もありますよ笑)
怒っても同じ事繰り返す事もありますが、悪い事した!!!😥💦って時は罰の悪そうな顔で謝って来ます。
言葉に関しては、2歳2ヶ月にしては単語数も少ないとは思いますし、かなり不明瞭でこちらに関しては不安はなかなか消えません。
それでも、一歳半の頃を思うと「パパ」も言えるし、少なくて不明瞭ながらに「ママ いい」と求めてくれたり「ポンポン イッテ」と訴えてくれる。パパが帰って来たら「パパ アーイー」とおかえりとで迎えて、「ワンワン アーイー」(同じやん笑)と犬をかわいいと教えてくれます。
息子なりの2語文が出てきてます😂

当時からお世話になってる臨床心理士さんからは「言葉は確かにゆっくりかもしれないけれど、それでも範囲内。発達に遅れはない」と言われています!
やはり、言語理解はあるか。困り事があるか。その困り事は年齢的にあるあるなのか。指示は通るか。
言葉がなくてもコミュニケーションは取れているか。が、大事なのだと☺️
今はまだわかりませんよね。
我が子がそれに当てはまるのか、当てはまらないのか。
わたしも息子が大丈夫と言われても、このまま不明瞭で言葉が出ないままだったら…やっぱり発達障害なんじゃ?と思う時間はよく来ます。
良くないとわかってても調べて、言語理解があればよっぽど大丈夫。
とか、指示は通るか。とか聞くけど、果たしてそれらが出来ても安心しきっていいのか。とか…
毎日どこかの時間でわたしは悩んでしまってますが、一歳半の頃の悩みほど今は悩んでないです!

めちゃくちゃ長くなってすみません😅💦こーゆー悩みって、この件で悩んだことがある人にしか分からないと言うか、話しづらいと言うか。
わたしでよかったら聞くので!!!

我が子信じて頑張りましょう😭🤍

  • ねんまま🔰

    ねんまま🔰

    すみません、違うところに返信してしまいました💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます😊

    わかります!わかります!🥹調べれば調べるほど落ち込むってわかってるのに調べずにはいられないですよね😂🥲
    そこで、少しでも安心したいのに😮‍💨

    息子は今、関係ない時に関係ない事を、言ったり「あーそーぼー いいーよー」を1人で言ったりする時がたまーにあるのですが、それが不安で😇
    これ大丈夫かな?ってことがあると不安MAXになります😇

    また不安になったらお話聞かせてください!嬉しい事も少しの自慢でもよかったら聞かせてくださいね🥹

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

落ち着きがなく、どこ行っても多動性、衝動性が強いねって言われてました😃💦

うちは保育園へ行っても特に変わらずでした。
指差しや言葉の遅れはもともと無かったです。
発達障害の可能性は0ではないのかなーと思いますが、これだけの情報で大きいかどかは分からないかなと思います😃💦

言葉が多少遅くても何もなかった子もいますし、落ち着きの無さについては年少さんになって落ち着いたという話しはちょくちょく聞くので、まだまだ分からないと思います✨

まだ1歳半なので、怒られても分からないのは仕方ないと思います😲言葉の遅れがあるなら尚更です。
優しく、ゆっくりとした口調で諭すように言い続けるのがいいかなーって思います✨
絵本などで教えるのもいいと思います✨

  • ねんまま🔰

    ねんまま🔰

    そうですよね、まだ分かりませんよね🥺
    絵本を使ってゆっくり覚えさせたいとおもいます。ありがとうございます💕

    • 3月16日
ねんまま🔰

私の息子もプリント投げてました、、笑
そして今まさに検索魔です。笑調べるほど不安になっていくのに、やめられません🤣
体験談など色々お話を聞かせていただいて、少し気が楽になりました!!ありがとうございます🥲💕