※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士パートの面接で、「なぜうちを選んだのか?」という質問があるか心配です。求人元が市役所で配属先は未定なので、その質問はされないでしょうか?

面接の質問について、
この質問ってされると思いますか?💧

今度パート(保育士)の面接があるのですが、よく『なぜうちを選んだのですか?』
って言う質問がありますが

私が応募したところは、求人元?が市役所でそこから五ヶ所の保育園のうちどこかに配属されるみたいなんですが、どこに配属されるかは分かりません💦

なので、なぜうちを選んだのか?てゆう質問はされませんよね?💦💦

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

私は過去に1園だけされたことがありますかね(๑ŏ_ŏ๑)‼️‼️

なので、園のホームページ見たりしてましたよ₍ᐢ´т⩊т`ᐢ₎…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!どこに配属されるかわからないのに、なぜ選んだんですか?てきな質問されたんですか!!笑😭😭

    • 3月12日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    どこの園でもされる可能性はあるかもしれないって話しです( ´╥ω╥`)
    もしかしたら、無いかもしれないですし(꒪ꇴ꒪|||)𓈒𓂂𓏸💭

    面接する方によるので分かりませんよ(|||ㆆ_ㆆ)≈՞๑

    何故、ここが良かったのか知りたい方もいるし💭💭

    • 3月12日
mimimimi

どこに配属になるかわからない場合、「なぜうちを選んだか」よりも、「なぜ公立園の保育士を選んだか」や「どこに配属になっても大丈夫か」などはきかれることはあるかもですね🤔

1つ目については、市役所からの求人ということは公立園かなと🙇‍♀️公立以外に私立園がある地域であれば、聞かれるかもしれないですね。
2つ目については、○○園がいい、嫌だの話ではなく、距離的に通えないなどの事情があるかもしれないので🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!なぜ公立を選んだのかですか!!

    、、、なんて答えればいいのか!!!笑😱😱

    • 3月12日