※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

健康な人が糖尿病ってどうやって気づけますか?

健康な人が糖尿病ってどうやって気づけますか?

コメント

るるるみん

健康診断ですかね〜あとは家系的に疾患あれば定期的に調べるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね💦自覚症状とかありますか?

    • 3月12日
  • るるるみん

    るるるみん


    一般的な症状:
    喉の乾き
    尿量の増加
    体のだるさ
    体重の減少

    人によると思いますが、もし心配であれば内科の受診をオススメします。若いから大丈夫って言う病気でもないので💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後ずっと好きなものを好きなだけ昼は食べてたので心配になり💦どこに行けばいいんですかね?💦どんな検査しますか?血液検査だけでは分からないんですよね?

    • 3月12日
  • るるるみん

    るるるみん

    基本的には尿検査と血液検査だと思いますよ。
    産後は母乳だったりするとお腹すきやすいし、食生活見直しすれば良いかと思いますが。。普通の内科で大丈夫です。かかりつけ医があれば、そこでも大丈夫ですよ(*´˘`*)

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    喉の乾きが2日前からありますが今日はないです💦そういうのってずっとあるものなんですかね?💦

    • 3月12日
  • るるるみん

    るるるみん

    症状がなくても糖尿病や予備軍と呼ばれることもあります。
    この時期、季節の変わり目は体調変動もあると思うので行ける時に受診してみてくださいね( ˊᵕˋ )

    • 3月12日
スポンジ

上の方の書かれてる通りだと思います。
私は産後から何となく気にしてるのですが、食後に突然頻脈になったりした時はもしかしてどう違う時あります。
妊娠中もまだ診断受けてない時に知らないまま天丼食べて心臓バクバクになったことあったので😓