※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜は私以外に泣き止まず、昼間は誰でも大丈夫。最近昼間も私に泣きつくようになり、後追いの始まりか不安。1人目でよくわからず、後追いはいきなりくるものでしょうか?生後7ヶ月。

後追いについてです。

少し前から
夜になると私の抱っこじゃないとダメになり
旦那では泣き止まず私の方に来たがります。
昼間は誰でもいいし、1人にしても全然泣きません。

しかし最近、機嫌が悪くなると昼間も
私の方を見て泣いてきたり、
側から離れたり、見えないところに
行こうとすると訴えるように泣いてきます。

機嫌のいい時は1人遊びが得意なので
どこに行こうが気付いてもない感じですが、、、。

これは後追いの始まりなんですかね?
1人目なのでよくわからず、
後追いはいきなりくるものですか?

教えていただけるとうれしいです🙇‍♀️

生後7ヶ月になったばかりです。

コメント

deleted user

後追いのはじまりかなと思いました👶🏼

あとはママじゃないとやだ!の時期も徐々に始まってる感じするので両方なのかな?と🌷

かわいいけどくっつき虫になったりするので大変だと思うのでママさんも時々休憩してくださいね☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうなのですね!
    昼間など遊びに集中してるときは
    私がどこに行こうが大丈夫なのですが😂

    これからどんどん後追いするようになる感じですかね???

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    ひとり遊びが上手にできる子なんですね✨ふとした時やいまいちご機嫌の悪い時などにママどこ?!ママがいい!ってなるのかもですね😌

    成長過程とはいえ個人差あるので必ずしも本格化するとは言えませんが、うちの子はどこへ行くにもベッタリだったので、トイレのドア閉めるとドアの前で号泣してました🤣途中から諦めてドア開けたままするようになったり、、たぶん後追いが酷い方でした😂

    • 3月12日
ママリ

後追いです👶
我が家も後追い中です😅
見張られてる感して、辛く感じてしまいますよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    うちは昼間は機嫌のいい時は大丈夫なのですが。

    ママリさんのお子さんはずっとですか?🥺💦✨

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    姿が見えなくなると、ぴぇ〜んってなる感じですね💦だいたいご飯作りはおんぶです😭
    がんばりましょ〜💦

    • 3月12日