※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
remi
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳・ミルク以外を飲まない。離乳食も始めたが、白湯や麦茶、イオン飲料も拒否。どう進めればいいでしょうか?

母乳・ミルク以外を飲んでくれません。

母乳が出るなら白湯とかお茶とかをわざわざあげなくてよいと聞いた為に今まであげてきませんでした。
離乳食も始め、二回食になりそろそろマグの練習もしたいし、他の飲み物にも慣れてほしくて(職場復帰の為近々完ミに移行予定です)、白湯や麦茶、イオン飲料を試したのですが(哺乳瓶で与えました)全く飲んでくれません。
どのように進めれば、飲んでくれるようになるでしょうか?

コメント

deleted user

完母で、今までずっと母乳のみでした。ミルクすら拒否で、哺乳瓶も拒否なためお茶などは6ヶ月くらいからコップであげてました(・・;)最近になって、ストローを覚えたのでそれで麦茶など飲んでくれるようになりましたよ😇飲むかどうかはその子次第なので何とも言えませんが、私はありとあらゆる方法で練習しました。ストローをスポイトみたいに使って口の中にいれてみたり、ペットボトルのまま口につけて飲ませてあげたり…試行錯誤を繰り返しました😱

  • remi

    remi

    コップ😲!!大人と同じ要領で飲ませたってことですか??
    スポイトって方法は思いつきませんでした>_<
    ちなみに、あげ始めてどのくらいの期間で飲むようになりましたか?

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!大人と同じ要領です。最初はびっくりしてたり、だらだらこぼす事もありますがこちらの調節でこぼさなくなります( ˙◊︎˙◞︎)◞︎✨今は飲む事を覚えて口に入れたら一旦口を閉じて飲み込み、また自ら口を開けて催促してきます😊下の方が言うように、スプーンであげるのも手です☺️
    コップもまだ練習中ではありますが、1.6歳〜からのWOWカップで飲めます😊ストローは2ヶ月くらいかかりました。麦茶や爽健美茶も本格的に飲み始めて2ヶ月くらいでゴクゴク飲んでくれました!
    白湯は飲ませた事ないです…私が美味しいと思えないので😂💦

    • 3月21日
  • remi

    remi

    まずはミルク以外の飲み物を飲んでもらって…。
    どちらにしてもまだまだ時間がかかりそうですね^^;

    根気よく続けてみます!
    ありがとうございました^^

    • 3月21日
Macintosh

スプーンであげてみたり、お風呂上がりの喉が渇いたときにあげてみたりしたらどうでしょうか?うちも初めは全然麦茶飲まなくてほうじ茶試したら飲んでくれました❃

  • remi

    remi

    スプーンであげてもンベーっと出してしまい、喉が渇いてるであろうタイミングにあげてもミルクじゃないって分かった瞬間に哺乳瓶から口を離してキレだします(笑)
    ほうじ茶あげたことないので、試してみます^_^
    ちなみに、あげ始めてどのくらいの期間で飲むようになりましたか?

    • 3月21日
  • Macintosh

    Macintosh

    哺乳瓶は逆にミルクを飲まなくなる可能性もある…とか聞いたのでうちは初めからスパウト持たせてました。1ヶ月くらいですかね?ホントにほうじ茶に替えたら飲むようになった!と感動した記憶があって(´゚ェ゚)笑

    • 3月22日
  • remi

    remi

    早くその感動を私も味わいたいです(笑)
    やっぱり時間がかかりそうですね^^;
    根気よく続けてみます!

    • 3月22日