
コメント

はじめてのママリ🔰
抜糸ありませんよ✨
私はケロイド体質なので
下の方が若干目立ちますね😳
傷跡のケアについては
特に何もなかったですが
相談したらいいと思います☺️
手術前の浣腸もありません☺️

みきゃん
私も抜糸ありませんでした!
1人目の時は産後何もせず傷跡目立ちましたが、
2人目でケアしてちょっとはマシになりました!
退院前の診察の時にケアについて教えて頂きました😊
使い捨てタイプのテープと
レディケアっていう使い回しタイプの2つを教えて頂きました!
-
はじめてのママリ
抜糸なくて安心しました✨️
2人目の時のケアではどちらを使ってましたか??使い捨てのものはアトファインみたいなものですか??レディケアは1人目のときに使ったんですが結構面倒くさくて😅- 3月12日
-
みきゃん
アトファインです!
出産が夏だったのでかぶれてしまい、激痛で皮膚科に行く事になったので結局途中でやめました😭
が、何もしなかった時よりケロイドにならなかったので、使っておいて良かったかなと思います!
5〜7日に1回の交換でした!- 3月12日
-
はじめてのママリ
傷口が激痛は辛かったですね🥲
今回はアトファイン検討してみます!
ありがとうございます😊- 3月12日
はじめてのママリ
抜糸も浣腸もないのですね✨️
上の子のとき両方あって嫌だったので良かったです😌
手術前は下剤飲んだりもないですか?絶飲食ぐらいですか??
はじめてのママリ🔰
下剤もなく、
絶飲食だけです☺️
痛み止め沢山使って
乗り越えてくださいね😭
はじめてのママリ
下剤もないのですね✨️よかったです✨️
術後の痛みは割と強い方だと思うんですが頑張ります💪
ありがとうございます🥹
もうひとつ聞きたいです!
産後は授乳とかのお世話はいつから始まりますか?動けるようになったのは手術からどれくらい経ってからでしたか??
はじめてのママリ🔰
確か、2日の夜くらいから
看護師さんがおっぱいのところに赤ちゃんを抱っこして
吸わせてくれたりします😳
次の日から歩かされます🥲
4日目には、だいぶ復活するくらいですかね🤔
はじめてのママリ
だいぶイメージが着きました(*^^*)
日赤での出産は初めてですが頑張ります!
ありがとうございます😊✨️
はじめてのママリ🔰
日赤での帝王切開は
お金も沢山戻ってくるし🤣
皆さん優しいです!!
頑張って下さい🥲♡