
コメント

ママリ
1年半前に済生会で出産しました!
土曜日の夜から入院、月曜日の早朝に出産、個室利用したので、手出ししたのは8万くらいでした😂
お盆中はプラスにかかると思います。
けど出産一時金も多少増えてますし、そこまで負担にならないかなと思います!
ママリ
1年半前に済生会で出産しました!
土曜日の夜から入院、月曜日の早朝に出産、個室利用したので、手出ししたのは8万くらいでした😂
お盆中はプラスにかかると思います。
けど出産一時金も多少増えてますし、そこまで負担にならないかなと思います!
「予定日」に関する質問
分娩時は着圧ソックス着用可でしょうか? 初マタ、6月末予定日です。 現在もこむら返りが酷く眠れない日が続いてます💦 入院準備で着圧ソックスがおすすめと見て準備しようと思ったのですが、入院時常に着用してて大丈夫…
8月予定日 男の子 名付け 「朱人」でみなさんはパッと見なんと読みますか? 生まれ月や季節に関連する漢字を使った名前を考え中です。他に、画数が多くない、読みやすい、を条件にしています。 太陽から連想して「朱」…
旦那の育休について。 4月から育休手当が10割相当だと聞いたので、旦那にも2週間(14日)育休を取ってもらおうと思ってます。 基本的には出産した次の日から、一番いてほしい入院期間をメインに育休取ってもらいます。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大部屋より個室がいいですよね
ありがとうございます