
コメント

ママリ
リクライニングしてるのが嫌なのではないでしょうか。
うちの子らもそんな感じでしたが、背もたれにクッションとか入れて姿勢良いぐらいの感じで座らせると視界が開けてご機嫌でした。
ママリ
リクライニングしてるのが嫌なのではないでしょうか。
うちの子らもそんな感じでしたが、背もたれにクッションとか入れて姿勢良いぐらいの感じで座らせると視界が開けてご機嫌でした。
「お出かけ」に関する質問
ファミリーカー1台で義両親乗せて旅行行かれたことある方いますか? チャイルドシートがある場合誰がどこに乗ったか教えてください😣 東海地方住み、車で4時間程のところに旅行に行きたいと言われたらしく行くならうちの…
USJのチャイルドスイッチについて質問です🌏 1回分の待ち時間で乗れるとありますが、1回分の待ち時間とは自分が並んでから一回分アトラクションが動くのを待ったらその次の回で乗れるという意味ですか?アホな質問ですみま…
来週、子連れで京都に行こうと思っています。 4歳になったばかりでまだ抱っこ〜と言ったり 旅行の2泊目なので ある程度荷物も載せたいなと思っています。 お寺や錦市場などに行く予定ですが、調べると🔍 移動はバスがほと…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他の方と同じリクライニングの角度が原因の一つだと考えられますね。あとは単にそういう時期の可能性もありますよ!!
うちもエアバギーで同じぐらいの時期にベビーカー拒否だったので、ベビーカーに取り付け可能な色んなおもちゃも試しましたが効果なし。
ベビーカーも変えてみましたがNGでした😅試しに10ヶ月から乗れるシートベルト&ガード付きの手押し三輪車に乗せたら割とルンルン♪で乗ってくれました。
三輪車が使えない場所は結局抱っこ(親の身体への負担が少ないヒップシート、おんぶオススメ✨)で過ごしていましたが…1歳過ぎた辺りから気が付くと泣かずに普通に乗ってくれるようになりました😂
今は腰ベルトだけして、外を見たい時はフロントバーを掴んで自分で身体を起こして乗り、疲れたら背もたれに寄りかかってと自分の気分で体勢変えながら文句言わずに乗ってくれてます☺️
エアバギーは乗り心地も座り心地も良いので、今は遊び疲れた帰り道だと、高い頻度でいつの間にか寝てます😆
みーさん
やはりリクライニングですよね💦
ありがとうございます🙏🏻
みーさん
エアバギーほんとに押しやすいし乗り心地も良いだろうなあって思うんですけど、やっぱりもう少し大きくなったら乗ってくれるんですかね💦
ベビーカーの問題じゃないですよね笑
乗ってくれる日を楽しみに対策していこうと思います🙏🏻わざわざありがとうございます🙏🏻🙏🏻