※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
住まい

マットレスより大きい袋を金曜日に電車で持ち運ぶためのアイデアを募集しています。

マットレス入るほどの大きい紙袋や袋
知ってる方いませんか!?
大きさはダブルのマットレスで、、
厚さは10cm程。

引っ越しでほとんどの荷物は郵送したのですが
マットレスだけはまだ今住んでいるアパートで
使うので送れなくて、、
金曜日に完全引っ越しなのですが、
手持ちで電車に乗ることになってて。
何かいい馬鹿でかいバックや袋ご存知の方、
コメントください!

コメント

はじめてのママリ🔰

え、ダブルのマットレスを
電車で運ぶんですか?😳
三つ折りとかに出来る
マットレスって事ですかね?

しまむら、ニトリでシングルの
布団買った時は大きめの袋でした!

  • 🍓

    🍓

    そうです!三つ折りできるマットレスです!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タクシーで運ぶのは
    ダメなんですか?😅
    マットレスを電車で運ぶのは
    なかなか、勇気いりますねー

    下の方のコメントにあるように
    ゴミ袋繋げて、紐でくくって
    持ち手つけたら運びやすいかも?!

    • 3月11日
  • 🍓

    🍓

    ゴミ袋繋げる手段、、試してみます!!!圧縮袋という手段も教えていただいたのでそれも試してみます...!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー圧縮袋😳それに入るなら
    そっちが良いですね🙆

    無事に運べますように!

    • 3月11日
  • 🍓

    🍓

    ありがとうございます😭試してみます💓

    • 3月11日
れい

袋かけるだけなら45リットルを切り開いて貼り合わせるのが手っ取り早いですが、畳め無いんですよね??
使う鉄道会社の規定は大丈夫ですか???

JR東日本は無理ですよー
縦+横+高さが250超えたらNGなので…

  • 🍓

    🍓

    折りたためるマットレスなのですが、、大丈夫でしょうか、、?250は越えないです、、!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

圧縮袋に入れて圧縮しちゃうとかダメですかね?
ニトリに布団用の圧縮袋があるので、
キャンプのときに一度使ったことがあります。
三つ折りできるなら入るきがするのですが…🤔

  • 🍓

    🍓

    圧縮袋!!!!!
    その手がありました😭😭😭😭😭😭💦
    ニトリにあるんですね、、見てみますありがとうございます😭😭💓

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1000円くしないくらいで買いました😃
    多分ホームセンターにもあると思うので
    無事引越しできることを祈っております!!

    • 3月11日
  • 🍓

    🍓

    ありがとうございます😭参考になりました😭😭😭💓💓

    • 3月11日