![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親が一重の娘に悩む質問に、安藤サクラさんの例を挙げて肯定的な視点を示し、内面の魅力を強調。容姿よりも内面の魅力が大切であり、自信を持つことが重要と伝えています。
毎日、我が子の「一重」で悩んでるそこのお母さん!
いつか二重にならないかな〜と願っている、そこのお母さん!
「悩んだらプチ整形させてあげる」と心に保険をかけている、そこのお母さん!
私もかつて、思春期に一重に悩み、二重だとモテたのに…とアイプチやらしておりました。
そして恐れていたことが…
生まれてきた娘が、どっぷり一重🥹
どうにか夫の二重にならないものかと願っていた矢先に…
素敵な記事が!!
まさかの、偉大な女優である安藤サクラさんも、思春期に目で悩んだそうで…
そうやって悩んだ人間だからこそ深みのある女性に育ち、人に惹かれる内面の輝きを手に入れたんでしょう🥹
そんな人の演技だからこそ引き込まれるんでしょう😭
そして、最高の母親になったんでしょう😭✨✨✨
記事の言葉、今日から胸に刻みます!!
一重を流行らせましょう🙌❤️❤️❤️
「おめめぱちくり」が可愛いのは否めませんが、一重の魅力をもっと発信していきましょう!!
何より!!
一重の赤ちゃん!!子供!!
めちゃくちゃ素朴で優しそうで癒されませんか?🥹💕
気の弱そうな表情で守ってあげたくなりませんか?😭✨
奥二重や一重で素敵な人ってたくさんいます❤️
顔はどんどん変わるけど、心は変わりません!
顔でチヤホヤされていない子は、努力して人に好かれる術を手に入れるので、根から良い人や明るい人多いです!
たくさん、内面の「可愛い」を伝えてあげれば自信が芽生えるし愛されていると実感すれば人に優しくなれます☺️
顔でチヤホヤされると、人が寄ってくることもあれば離れていくこともあるので、寂しさや虚しさもあります。
アイプチで二重を手に入れた私も人生変わりましたが、今となっては容姿なんか気にせず仲良くなれた人たちの方が居心地良いです😭
なんちゃら48みたいに、大量生産したような顔ではなく、生まれ持った我が子の顔を親が可愛いと思ってあげなきゃですよね🔥✨
二重になれ〜。。
って、娘の顔を見てたけど考えが変わり、すごく娘の一重が愛おしくなりましたのでシェアさせて頂きます!!
「一重から二重」検索、卒業します!!😂
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こういう考えもあるのかと目から鱗です🥹
私も元々一重でアイプチして二重になりましたけど加齢と共にまぶたがたるんでしまって二重だか三重だかわからん感じになってて😇ああいじらなきゃよかったって今思ってます(笑)
しかも旦那が堀深い顔でばっちり二重なのに娘は一重で😂ごめんよ〜〜〜と思いますが一重でもめっちゃ可愛いです💖
一重でも二重でもいいから自分のこと好きでいてくれたら親としてはそれで十分です🥺✨
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私もがっつり重めの一重でずーっと悩んでて、アイプチを繰り返して結局二重に整形しました😂
そして旦那は二重だけど息子も娘も一重…笑
一重でもかわいいかわいい我が子なので、子どもが一重であることで私自身は全く悩んでませんが、本人がもし思春期に悩んだら整形でもなんでも自分のやりたいようにしていいよ!と言おうと思ってました😂
でも安藤サクラさんとママリさんの言葉を見て、外見だけじゃなく内面を磨いて、自分に自信を持って、みんなから好かれるような素敵な人に育ってほしいなと改めて思うことができました😊✨
昔に戻って悩んでた頃の自分にもこの考えを教えてあげたいです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます🥹
アイプチだるいので整形したい気持ちめちゃくちゃ分かります!私もアイプチ効果切れて片目一重なので、今でもしたいところ😭
私も上に息子がいますが、パパ似のぱっちり二重なもんで、余計に娘に申し訳なく😱
でも、本人が悩んでいるわけではないのに親が勝手にイメージの良し悪し決めちゃいけないですね!
私たちだって親から「こんな顔で産んでごめんね」とか言われたら辛過ぎるし。。
本人が悩んだ時には寄り添いつつ、表面ではなく内面の良さが幸せを招くって伝えていこうと思います☺️✨- 3月12日
ママリ
コメントありがとうございます🥹
私もアイプチによる二重定着しましたが、産後の浮腫みで片目一重になり、戻らないので最悪な状態です😇
本当に、いじらなきゃ良かった…です。友達に困っていたわけでもなく、それなりに恋愛もしてたんだから、生まれ持った顔で幸せだったはずなのに🌀
人のことが良く見えるのが思春期ですよね😭💦
我が子もいつか悩むかもですが、今のこの想いを伝えてあげて、自分のこと大好きになってもらえたら良いですよね☺️💕