※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riho
妊娠・出産

妊娠9週目でつわりがピークで、吐血した場合は受診が必要です。入院の可能性もあります。

妊娠9週目でつわりがピークに入っています。
ご飯の量はだいぶ減りましたが水分も摂れています。
ただ、たまに吐いてしまうのですが、今日夕方吐いた際に吐血しました。
つわりで吐血したら受診した方がいいですか?
入院になる可能性とかありますか?

コメント

ママリ

つわりお辛いですね💦
吐いた時に血も一緒に吐くことはよくありました💦
吐きすぎてのどが焼ける感じで血が混じります😔
なので、受診しなくて良いと思いますが、嘔吐回数が増えてつらいとか、水分もとれなくなってきたりしたらそれは受診した方が良いと思います!

ママリ

吐血で受診はしなかったですが
氷舐めて溶けた水ですら吐いてたので受診したら即入院と言われました😥
吐血はご飯で傷ついてる場合とかもあると思うので、ご飯も食べれてて水分も少しでも取れてるなら入院とまではいかないかもしれないです。

フラフラでつらいときは早めに尿検査してもらってケトン出てるようであれば点滴打ってもらったほうが悪化しなくて済むかとは思います💦