※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が抱っこを要求し、妊娠中で不安に感じています。この時期は抱っこマンになる時期か、心配です。

1歳3ヶ月の息子が最近かなりの抱っこマンです🥲朝起きてからずっと抱っこを要求してきます💦
お散歩に行っても自分で歩けるのに抱っこしてと言います😅今、2人目妊娠中で何か勘付いてこうなのか、それとも1歳3ヶ月頃って抱っこマンになる時期なんですかね⁇😢

コメント

ママリ🔰

息子さんなりに何か勘付いているんだと思います!
私の娘も抱っこマンでした💦産まれてからはもっとひどくなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    そうなんですね😳2人目妊娠中あるあるなのかもしれないですね💦いっぱい抱っこしてあげたいんですが切迫になったらと考えると怖くて💦

    • 3月12日
ひ

私も2人目妊娠中で、検査薬陽性出て初診の頃に、息子が急にくっついてきたり後追い再開?って時がありました😅

妹が保育士なのですが、ママがまだお腹も大きくない安定期前に少し荒れる子が多いと言ってました😳💦
小さいなりに何か感じるんでしょうね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    まさに陽性反応出たあたりから後追い、ママじゃなきゃやだ、抱っこの要求が凄いです😳💦
    何か気付いているんですねきっと😭😭

    • 3月12日