※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月で母乳量100前後だと完母は難しいですか?同じくらいの母乳量で完母の方はいますか?ミルクを飲まなくてもおしっこが出て体重が増えていれば大丈夫でしょうか?授乳回数は1日6回です。

生後3ヶ月、母乳量100前後だと完母は難しいですか?
今40くらいミルク足してるのですが、ミルクを飲んでくれないこともあり、ミルク無しでもおしっこが出て体重が増えていれば大丈夫なのでしょうか?
ちなみに授乳回数は1日6回です。
同じくらいの母乳量で完母の方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳量測ってないので
どのくらい出てるかわかりませんが
完母で育ててます。
たまに出先で授乳できない場合ミルクあげてます。
おしっこが出て体重が増えていれば
ミルクなしでも大丈夫だと思います。

もし足りなければ授乳回数を少し(1〜3回くらい)増やせば大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみに出先でミルクあげるときは、どのくらいの量をあげてますか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも60、たまに80作ったりします!
    この前夫が初めて100作ったんですが
    そのとき4.5時間あいて
    そしたらおっぱいガチガチになって
    痛すぎて夜中に泣きながら搾ったので60かせめて80にしてと言いました😭
    80でも張ったりするので
    私的のおっぱい事情で60にしてます🥺
    極力授乳室があるところ(ショッピングセンター等)しか行かないのですが
    外食時に抱っこしながら食べるの大変なので大人が食べてる時にミルク飲んでもらう感じです🥹

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク60-80でも満足な感じですか?
    飲んだあと泣いたりとかはないですか?😳

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かないです😂
    ミルク缶に書いてある量は
    月齢的にもっと量多いと思うんですけど😅
    60で残すことはほぼないですが
    80のときは完飲する時もあれば
    途中で飲むのやめてベロで押し出して拒否したりします🤔

    毎回40足してる感じですか🤔?
    (1日40✖️6回ですかね?)
    頻回授乳キツくなければ一旦ミルク足さずに様子見てみてはどうでしょうか?
    私は授乳回数数えてなくて
    母乳は欲しがるだけあげてますが1日6回以上やってると思います😅
    1時間しかあかないときもあれば
    3時間あいたりとその時によってマチマチです😅
    半月前に赤ちゃん訪問で計算してもらったやつだと1日あたり46g増加です👶

    • 3月11日
どどど

母乳量80です!
夜間は完母でいけますが、日中はミルク何回か足してるので、80では足りなさそうです🥺
授乳回数6回なので何回か増やせば完母でいけるかもしれないです💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    日中どのくらいの感じでミルク足してらっしゃいますか?
    あと1日何回授乳されてますか?
    参考に教えていただけたら嬉しいです🥲

    • 3月11日
  • どどど

    どどど

    私はミルク100×4
    母乳が8回くらいです!
    上の子がいるのでどうしてもバタつく時間があるのでその時はミルクのみ160-180くらいの時もあります☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータルで1日1,000くらい飲むような感じですかね?

    • 3月11日
  • どどど

    どどど

    トータル1000超えるかな?くらいです😌
    うちは3ヶ月検診で身長が高くて成長曲線はみ出ていて、体重が成長曲線の真ん中より下でした。
    もっと体重増やすためにおっぱいはることないので継続してミルクだけの時間帯作ってと言われました💦

    • 3月12日
まるり

生後3ヶ月の完母です!
生後1ヶ月ちょっとの時に搾乳して母乳があまり取れないことでショックを受けたのでそれ以来は測ってないので分からないですが、今は体重増加も順調だし、おしっこもしっかり出るし、母乳飲んだ後すぐはぐずらないので続けてます!健診でも特に指摘されませんでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日どのくらいで体重増えてる感じですか?
    あと、ちなみに1日何回授乳されてますか?

    • 3月11日
  • まるり

    まるり

    計算だと28-30gくらいです!
    授乳回数は6-7回でした!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    参考になりました、ありがとうございました!

    • 3月11日
ママリ

頻回授乳は苦ではないですか?
100だと3時間空かずにおっぱい欲しがるかと思いますが、その度に飲ませてあげるのが苦ではないならいけると思います!わたしは2ヶ月半くらいの時母乳量測ったら120でした。いまも2時間に1回程欲しがるので飲ませていますが、おしっこも出ていてご機嫌で体重も増えています。頻回に飲ませてみて、おむつがずしっとなる程度におしっこが出ていればOKだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう乳首も強くなったので、頻回授乳は苦ではないです!
    100でも3時間とか普通にあいちゃうんです🥲
    全然欲しがらないので、いつも昼間は3時間経ったら授乳するっていう感じで、夜は起きたら授乳っていう感じです😓
    やっぱり100で6回は少なすぎますよね😞

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    欲しがらないタイプのベビちゃんなんですね👶🌸あんまり飲まないと心配ですよね。指しゃぶりとかもしないですか?夜寝ちゃうなら日中2時間半くらいで一度くわえさせてみるのはどうでしょうか?😳

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😞
    指しゃぶりは手を発見してからはいつでもしてる感じです🤣
    ミルクあげようとしても口から哺乳瓶を離して手を口に持っていきます😞
    ミルクなしで日中2時間半くらいで授乳ってことですよね?😳
    それだと7回で700くらいしか飲まないんですけど、大丈夫ですかね?😨

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    いつでも指しゃぶりしてますか🤣かわいいなあ🤣💕お腹すいたタイミングがわかるかなと思ったのですが常にしてたらわからないですね🤣🤣

    はい!ミルクなしで2時間半経てばおっぱいで、トータル700飲めていたら大丈夫だと思います🙆‍♀️❤️それかどこかで2時間半より少し早めにあげて授乳回数8回にするとかはどうですか?1日8回以上吸わせると母乳量が増えると言われているので8回あげられるといいかもしれません😌🌸

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

現在完母で育ててます。
先月母乳外来に行った時にはかった時は130くらいで1日だいたい6~7回授乳してます。
ミルクはうちは全然飲んでくれなくなりました。
母乳が足りなければ子どももぐすると思いますし、おしっこもちゃんと出てて、体重が増えていれば大丈夫だと思います!(母乳外来で助産師さんに言われました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子は母乳だけでもぐずったりとかはなく、こっちが無理やりミルク飲ませてるっていう感じです😞
    ミルクも中々飲まないので、こっちもストレス溜まるし、足りてるなら無理にミルク足さなくてもいいのかなーと思ったり🥲
    でもそれで体重増えなかったらどうしようという怖さもあるんです😞

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

完母です!生後3ヶ月直前にスケール借りて測ったら、90~170mlと出ており一日の中で変動が凄かったです。
90の時は娘は満足せず泣いてました😅
100いけば満足してたので、質問者さんもミルク足さなくて満足しているんじゃないかなーと思います🤔
おしっこ出て体重増えてれば大丈夫と思います!赤ちゃんにも個性とか大きさで変わるみたいですし😊量が心配なら上の方がおっしゃるように間隔狭めて母乳あげたらいいと思います!