※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

撮影料金が高いので悩んでいます。子供たちの成長を可愛く残したいけど、費用が心配です。周りの人は同じような金額で撮影しているのか気になります。

753の撮影料金とか100日とか高すぎないですか?😭😭

もうすぐ3歳の女の子がいるので来週1人で予約しましたが3万でした🥹でも女の子のドレスとか可愛く何回でも撮りたいくらいで😂
上の子も男の子なのですが3歳の753は3回撮りました😂親バカだなと思うのですが初めての子だし今よりも料金も安く撮りやすかったです😭
次の子が産まれたら100日と上の子の5歳、3歳が753で3人同時に撮影出来るのですが料金が10万近くしました😭🤷‍♀️

アルバムとか付けずに1番安いデータだけのプランでです😭
仕事も休んでる期間だし高すぎて高すぎて恐ろしいです😂😂

皆さんもこれくらいの金額で撮ってますか?
アルバムとか付けたら1人で5万くらいしますよね?
私の周りでやっぱり高いからか100日は撮っても753とか撮ってる人いなくて😭

コメント

ひろ

うちは2人まとめて撮りましたが、そんなに衣装いらないので、1人分のパックを2人で分けて、2人で5万で撮りましたよ!
100日はもともと撮ったことないです😂
七五三の方が重要かなと思ってました!

  • ママリ

    ママリ

    753は重要ですよね🥹
    ドレスは娘が好きなので自分で選びたがると思いますが着物も753で着せないと他で着る機会がないよなと私が着せたくて😂
    入学とかは撮らなくてもいいかなと思ってるのですがどうしますか?

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

スタジオアリスで毎回撮っていて
増えるアルバムにしていますが
最初は5万程かかりましたが
入園で1枚だけとかだと
1万程で終わりますよ!
毎回4カットは買っているので
2万少ししますが、、

  • ママリ

    ママリ

    私データが欲しくて毎回データ100枚貰えるプランにしてるんですよね😭
    スタジオアンとかアリスだと4.5枚に選べなくてものすごい金額になりそうで💦

    • 3月11日
Min.再登録

セットになっているプランは高くて買えないので、毎回通常プリントを購入。
その写真をスキャンしてスマホにデータを入れてます♡⃛ೄ

1人あたり1万~1.5万円を予算にしてます🍀*゜

  • ママリ

    ママリ

    1万円で収まれば割と撮りやすいかもしれないですね🥹
    アルバムとか付けたいですが高すぎてデータの方が沢山欲しいのでデータ丸ごとプランにしていて😭
    安いアプリで印刷したりアルバムにしたりしています😭

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

スタジオが高いんですかね?
データで3万は高いですね‼️
スタジオアリスで撮ってますがアルバム等込みにしたら5万近くかかりますが753の時は2万くらいで収まりました☺️✨
最初にアルバムを買っているのでそれに足す形になります🙌
それプラス額縁、データもあって衣装は着たいだけ着れます🌸

  • ママリ

    ママリ

    ここの他にデータをスマホでそのままくれる所がなくうちにパソコンが無いのでデータをDVDとかでもらうとそれも写真屋さんで1枚200円とかで送らなくてはならなくて高くなるのでスマホに全て貰えるところを選んでます💦
    衣装が沢山着れるスタジオもいいですよね~😳

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

今回3人同時で13万でした😂

そこにじじばばにあげるアルバムをカメラのキタムラで2冊作ってます💦
うちは子供4人いて後男の子5歳と女の子3.7歳で終わりです〜

  • ママリ

    ママリ

    高い~🥹🥹🥹
    うちはアルバム高すぎるのでネットで安めのアプリでアルバム作って旦那の実家に渡してます😭私の実家は雑なので1回見たらもう見なさそうで画像だけ沢山送ってます💦

    4人いてもちゃんと全員撮ってあげたいですもんね🥺

    • 3月11日
まー

お宮参り、半年、1歳の3回で6万弱でした。
衣装のレンタルあり、データも毎回50枚ほどくれて、3回撮り終わったらアルバムにしてくれます。

  • ママリ

    ママリ

    6万と聞いたら高いですが1回2万くらいと考えたら妥当ですよね😭
    ドレスとか選べなくて100日とか753と別にほかのスタジオでひな祭りやハロウィン、年賀状用など2ヶ月に1回ペースでも撮っていてそれは安いプランなのですがやはり753だと高くて震えます😭

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私はアルバムも
大量のデータも要らないし
毎回写真数枚だけなので
1万円くらいで済ませてます😌

なのでほぼ毎年
スタジオ撮影できてます✨

  • ママリ

    ママリ

    私は選べ無さすぎてスマホで写真撮影できるスタジオ、なおかつデータ100枚くらいつくプランの所を選んでいるので高いんですかね😭

    他にもひな祭りや年賀状用、ハロウィンなど2ヶ月に1回は安いプランでも撮っているのですが753だとまた気合いが入ってしまって😭😭

    • 3月11日
サクラ

うちは誕生日とかちょこちょこ撮ってるのが、4つ切り1枚付き無料で撮ってるのでタダで、

753は、上の子と下の子の100日を同時に撮って、洋装と和装それぞれピンのと、2人で写ってるの1つ、をアルバム入れましたが、5万くらいでした😳

私は、100日記念とかより、753をお金かけて沢山やるイメージです。
小さいうちのドレスとかがやっぱり可愛いので、今のうちに沢山ドレスの写真欲しいなと思って。

カフェオレが好きすぎる

上の子の七五三はアルバム無しデータのみ(確か70枚?)で約55,000円かかりました😂衣装は2着(着物とドレス)、お宮参り当日は別の着物を選べるプランでした!!
上の子も下の子も100日は7万くらいかかりました🥹(上はアルバム込み、下はアルバムなしのデータのみ(しかも40枚くらい笑、ロケーション撮影とかがあったので…)
まぁ一生に一度なので後悔のないように撮れれば…!と思ってます😂