![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その状況で入院にもならず張りどめ服用もないのは怖いですね💦
そこまでの経過は
徐々に短くなってたとかでしょうか🤔?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は26週で子宮頸管長1.7cmで即入院、24時間点滴で今も入院中です💦
今は2.7cmですが30週までは点滴も外せないし退院のめどなしです💦
不安ですね😥
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂ありがとうございます!
- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28wで2センチで即入院でリトドリン点滴24時間です😭
双子だからかもしれませんが出産まで退院できないし点滴も36wまでと言われました🥲
17mmで薬もないのは少し不安になりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね…リドトリン エビデンスで調べたらエビデンスはないって書いてるやつもあったので先生を信じようと思います😂ありがとうございます!- 3月14日
はじめてのママリ🔰
4週間前の健診では短くなかったのですが、3/7の健診で短くなっており大きい病院に転院しました!
そして緊急入院になって2泊3日で退院となったんですが、リドトリンはエビデンスがないとのことですぐ点滴もなくなっちゃって😂
不要ならしたくないのでいいのですが…なかなか同じぐらいの短さで入院してない+内服してない人もいないので不安になりました😂
はじめてのママリ🔰
私も総合病院通ってますけど
その状況で入院回避はまず無いです💦
病院によって考え方がかなり違うみたいなので
一概に正解とか間違いは無いのかもしれませんが
週数的にもちょっと自分だったら怖いなって思ってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
ですよね😂😂ありがとうございます!