※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が丸呑みして心配。保育園に通い始めるが、食事の際の対応やアドバイスが知りたい。手づかみで介助が必要。保育園側からアドバイスあり。

1歳2ヶ月 ご飯を噛まずに丸呑みしがちなので、保育園に通い出したら喉に詰まらせないか心配です。

保育園には4月から行きます。
説明会のときに、一応丸呑みして家でも数回詰まらせた事があることは伝えましたが心配が尽きません😭

かじりとりの練習や、わざと大きいおにぎりにするなど試していますがめいいっぱい口に入れて、飲み込む時に懸命に飲み込んでいるのを見ると心配が勝ちます。

大きめのいりこや昆布を噛ませてはどうか?と
保育園側からアドバイスいただきましたのでやってみようとは思いますが、、



1歳2ヶ月ですが、手づかみです。
必ず介助と見守りがいる状態です。
保育士さんたち、私の心配性に呆れると思いますが、食事の時間はどのように対応されてますか?😭

あと、丸呑みする子へのアドバイスなどありましたら教えてください🙏

コメント

deleted user

私のところも1歳1カ月頃まで丸呑みでした🥺詰まらせたことはないですが💦ご飯を挙げるスピードが早かったり、スプーンでご飯を救って目の前でスタンバってたりしてたら、早く食べないとって子供がなってしまうみたいなので一緒にモグモグするんだよって見せながらゆっくり食べるようにしたら少しずつ噛む回数が増えてきました!

  • deleted user

    退会ユーザー


    保育士じゃないので保育士の意見ではなくすみません💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、コメントありがとうございます🙏
    今まさにもぐもぐ見せながらの状況なので、少しでも改善されるといいのですが、、

    • 3月11日
びん

保育士をしております^ ^
一歳児さんで入園予定ですかね?

4月の出会い保育中に担任の先生に改めてノートに書いてお伝えするか、ご飯食べられるようになったらお迎えの際に
「食事が丸呑みしがちなんですがどうでしたか、?」など質問してみても良いかもしれません😌
4月はかなり気を張ってるので、保育園側としても、食材の形状や食べる様子は注意して見るようにしているかと思うので☺️

うちの園では、4月だとまだ一歳児でも歯が生えていない子もいたりするので、食材を細かくしてもらうように厨房にお願いしたり
担任が様子を見ながらスプーンで小さく切ったりして注意をするようにしています⚠️

不安なことは担任に遠慮せず伝えてもらったら大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    そう言っていただくと安心します
    言いにくいですが、ちゃんと不安なことを伝えようと思います🙏
    ありがとうございました😊

    • 3月11日