※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容医療にお金をかけることに葛藤しています。子育てしながらの経験を共有してくれる方いますか?

美容医療について質問です。
40歳で出産し、初めての子育てに奮闘し、気がつけば45歳。鏡を見ればやつれて写真うつりもだいぶ老け込んできたと実感しています。
頬がこけているので、糸リフトかヒアルロン酸か…したいなぁと思っていますが、まだしていません。
パートをしているので収入はありますが、今後の子育てを考えたらお金に余裕がある家庭ではありません。
他のお母さん方は子供の将来のために貯金をしたり、習い事を複数されたりと頑張られている方が多い中、私は自分の美容医療にお金をかけることが、とても心苦しく思っています。
子育てをしながら美容医療もされた、またはいている経験のある方いらっしゃいますか?ママ友がいないのでよろしくお願いします。

コメント

かな

妊娠したので行くのやめてしまいましたが、美容医療のフォトフェイシャルとか行ってました❣️
2人目産まれたら今までより節約しなきゃなとは思っていますがなんでもかんでも我慢し過ぎるのも良くないかなと思っています(*´꒳`*)✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊お優しいお言葉が心に沁みました❤️コメントありがとうございます😊

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

お気持ち良くわかります😌
私も今年45で下の子はまだ園児です。目の下のくま?たるみが酷くて自分に全然自信が持てなく、眼鏡がないと、人前に立てません!夫はクマ取りしたら?と軽くいいますが、そもそも先立つものがありません笑

子供の将来のために貯金をするのは大事ですが、きれいなママで居たいという気持ちも、無視していいものではないと思ってます。例えば今期はお洋服は我慢して美容にお金かける!とかメリハリのある使い方ならオッケーだと私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!共感していただき、とても心が楽になりました!そうですね、メリハリが大切ですよね😊そう思えると悪い事じゃないんだと勇気をいただきました!とても嬉しいコメントありがとうございました‼️

    • 3月12日