※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
その他の疑問

木工用ボンドは年長さんから使えるか、グルーガンや瞬間接着剤は小学生に適しているか、イベントでの使用に保護者は抵抗がないかどうか教えてください。

木工用ボンドを使って作品を作る時。

イベントなどでやっていたら、年長さんから使えるのは保護者として抵抗ないですか?

グルーガンや、瞬間接着剤は小学生からならば大丈夫でしょうか?

参考までに聞かせてください。

コメント

みぃこ

年長さんがボンド使ってても特に気にならないです😃
瞬間接着剤も小学生の図工で使ってた記憶あるし🤔
グルーガンだけは火傷が怖くて小学生でも触らせたくないです💦

  • まろ

    まろ


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    やはり、年長さんならばボンド使えますよね??

    グルーガンのが怖いのですね?
    分かりました!

    瞬間接着剤(アロンアルファーであっても)ボンドであっても、親が近くにいてやる製作ならば、安全がどうとか?気にならないですよね?
    しかも手袋があれば🧤

    • 3月11日
  • みぃこ

    みぃこ

    ボンド・接着剤に手袋用意されるなら全然問題ないかと思います😃
    私ならむしろ付いてもそのうち取れるでしょって気にしません😂

    • 3月11日
  • まろ

    まろ


    なるほど🧐
    ありがとうございます!

    瞬間接着剤は賛否両論あるかなーと感じました🤔
     つくと瞬間接着剤は肌が弱い子だと手が荒れてしまうかな、、というメーカーの記載が気になったので🌀

    手袋あればよほど良さそうですかね?
    ありがとうございます!

    • 3月11日