
言葉がゆっくりな娘が気になり六月あたりに療育に通う予定です。週一の…
言葉がゆっくりな娘が気になり六月あたりに
療育に通う予定です。
週一の3時間利用なのですが言葉増えてくるかなと心配しています。
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

mii
うちの息子は片耳難聴なこともあり言葉が遅くて
4歳から療育行ってて
週1で月に一度平日にSTさんの指導受けてますがめっちゃ言葉増えてきましたよ✨
言葉がゆっくりな娘が気になり六月あたりに
療育に通う予定です。
週一の3時間利用なのですが言葉増えてくるかなと心配しています。
mii
うちの息子は片耳難聴なこともあり言葉が遅くて
4歳から療育行ってて
週1で月に一度平日にSTさんの指導受けてますがめっちゃ言葉増えてきましたよ✨
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳5ヶ月の息子に最近よく無視されます。 〜してと言っても無視、おーい、聞いてる?〜して?と2.3回言ってやっと行動します。 全然行動してくれず無理矢理やらせる時もあります。 また名前を呼んでも最近無視されること…
夜間の授乳間隔が少しずつのびてきて夜通し寝るまでどんな感じだったか教えてください🙇🏻♀️ 夜間授乳がなくなったら起床時間も早まりましたか? 19:00ミルク🍼 19:30-20:00就寝 3:00頃 ミルク 8:00頃 起床 ミルク🍼 って…
生後2ヶ月半過ぎ、 完ミへの移行の仕方を教えてください🌟 我が子が2週早く産まれたこともあり、ずっと寝ていて起こさないと授乳できず頻回授乳できず母乳量も1ヶ月半の頃パンパンで搾乳機50mlなどそこまで量が増えず...…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
良かった😹
効果があることを、期待します!
mii
最初はほんとに効果あるのかなー?と私も思ってたんですが
数ヶ月後に突然効果が表れてきます😂
息子は通い始めて3ヶ月後ぐらいから
急にぐーんと成長したので
嬉しい反面こっちの気持ちが追いつかなくて戸惑いました😂