![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無印でパートされている方への面接服装や子育てとの両立についての質問をしています。
無印でパートされてた方いませんか?
ダメ元で面接に行こうか迷っています。
面接に行くとしたら
どのような格好で行くべきですか?
綺麗目な格好なのか、
無印の服着ていくべき?なのでしょうか?🤔💦
やはりイメージに合っているかとか
見た目とかもみられますかね😭
(無印の店員さんって
いかにも無印にいそう…って方多い気がして🙇♂️)
面接で聞かれることも意識高い系なイメージもあり🥹
子持ちって時点で難しいでしょうか?
土曜隔週とかたまになら出れます。
園から熱とかの呼び出しとか
休みなどシフトどうなのでしょうか?
質問ばっかりで申し訳ないですが
この中になくてもなにか知っている情報あればください🙇
- はじめてママリ(2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
昔、短期間ですがしていました。
これってのは無いですが、面接は無印っぽければいいと思います!清潔感があって無印の服なら間違いないと思います。
店舗によるとは思いますが、私が働いていた所は主婦の方は平日勤務中心という方が多かったです。
面接で特別な事を聞かれた記憶は無いですが無印ってかなり働いている方も無印愛が強いのは確かです💦商品数も多く入れ替わりも早いので大変は大変でした💦
呼び出しで帰ってるイメージはあまりありません。
入っている店舗によると思うのですが担当場所が決まっているので担当ごとでその辺りはやり取りをしていて私が知らないだけかも知れませんが😣
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
学生の頃ですが働いてました
小学生以上のお子さんがいる30〜40代の主婦さん沢山いました
面接時の服装は清潔感があれば大丈夫だと思います
面接は長所と短所はきかれました
一対一でしたがかしこまった感じはなかった記憶があります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無印の服は着て行きましたよ!
見た目は見ますが
中身が大事かと思います!
無印に居そうな人を採用しているよりかは
結局服は無印のを買うので
無印の人みたいにはなりますね!
土日必ずどちらか出れると言うと
採用率は上がります!!
子持ちの方多く働いてますよ!!
シフトは固定曜日ですね!
でも子どもの熱とかはしょうがないので
お休みいただきますが
私の店はみなさん優しいので
休みにくいですが休みます!
でもそれはどの仕事もそうなのではないでしょうか、、、
あとは職場の人たち次第です😭
面接頑張ってください!
コメント