![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家近くに家を建てた方のエピソードを教えてください。義実家との距離が悩みで、家族が依存しそうな場合、条件が揃っていても離れた方がいいでしょうか?
義実家近くに家を建てられた方、どうですか??後悔している、すごく助かるなどエピソードあれば教えていただきたいです。
私が今悩んでいる土地が、とにかくほとんどの条件が希望通りでそこに決めてしまいたいのですが、ただ一つ義実家に近いと言うことがネックです。(車で15-20分)
義両親と夫は共依存のような感じで、今は40分離れているので良い距離感保てていますがマイホームが近くなるとまた義両親も謎に張り切るだろうし(息子や孫のためになんでもしちゃうぞ!みたいな…)、夫もマザコンなのですぐ義母を頼ると思います。(例えば夫に子供を預ける時すぐ義実家に行くなど他にも色々…)
みなさんのエピソードや、↑この場合やはり条件が揃っていたとしても義実家と離れた方がいいのか…などご意見あればお聞きしたいです🥲義実家と近い点だけすごく悩んでいるので、その土地に決めた後もウジウジ悩んでしまうのは目に見えてます😅
- はじめてのママリ🔰
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
私の家は義実話家から20秒なので車ないけど今いない?とかこれ欲しい?あれ欲しい?と聞いてくるタイミングによっては鬱陶しいと感じます。
それ以外は草むしりしてくれたり子供を急に預けないといけなくなった時、体調崩したり気分が乗らない時にご飯を持ってきてくれたりします。
夜間私が体調を崩したら病院にも連れて行ってくれるのでありがたいです😂
![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃこ
今時点で気になる点があるのならやめおいた方がいいのでは?と思います💦
うちは車で5分かからない距離ですけど、急に来たり用事頼まれたりはあります😮💨(LINEで連絡きてるけど私が気付いてない。けど来る 笑)
鍵渡してるので、お土産持ってきたよ〜!って私がすっぽんぽんでお風呂上がりの子ども追いかけ回してたこともあります😇
基本仲良いし、助けてもらうことの方が多いのでお互い様と思ってます😅
お互い様と思えなくなったら一気に関係冷え切ると思ってます😌
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
義母のタイプに寄ります💦
助かりますがお願いした事のみしてくれたらいいです。
うちは近いと干渉したり世話焼いて来ました。近いほど頻繁に来ます。
旦那も義母に子どもを預けようとしました。
距離感大事です。私は義母がストレスになりました💦
コメント