※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

慣らし保育についての相談です。園の慣らし保育時間が短いため焦っていますが、園側は大丈夫と言っています。未だに慣らし保育中で、進みが遅い気がしています。

慣らし保育について

3/1から預けていて3/14〜 フルタイムで職場復帰します。

7:30〜17:00(9.5)の預けになりますが、


未だに慣らし保育が9:00〜14:00です。

園ではお利口さんに過ごしていると言われたので、
進みが遅いような気がして焦ってます。。

あと二日でどうにかなるものなのでしょうか??
まだ半分の時間しか預けてないので。。

※園には14日に職場復帰すること、預け時間もお伝えしていて、間に合うから大丈夫だよ!と言われていました。

コメント

はじめてのままり

慣らし保育は早くて2週間
遅くて3週間くらいかかるって
言われたことあります!
どんなにいい子でも負担がかかるので
ゆっくりやってるんだと
思います

はじめてのママリ🔰

慣らし保育は最長で9:00~16:00でした!
なのでそこから後2時間増えるだけで私の園だと慣らし保育は終了です。
あと2日そうしてくれるならいいなと思いました🙂