
コメント

❤︎男女ママ♡
ブレンダーやミキサーみたいなものあるといいですよー
それがないなら、すり鉢と裏ごしするためのものがいります
❤︎男女ママ♡
ブレンダーやミキサーみたいなものあるといいですよー
それがないなら、すり鉢と裏ごしするためのものがいります
「離乳食」に関する質問
離乳食で使う粉の調味料っていつ頃揃えてどのように保管してますか? 初めての離乳食、料理好きなこともあって 今は作るのが楽しみで色んなものを準備中です。 出汁とかコンソメとか全部揃えたくてうずうずしてますが す…
ディズニー詳しい方教えてください🙇♀️ 10/31に子供(1歳2ヶ月)と夫婦でランドに行きます。 離乳食はBFやバナナ、食パンを持参予定です。 シェフミッキーを予約しようと考えているのですがネットで調べていると少し距離…
離乳食についてなんですが、赤ちゃんに初めての食べ物をあげる時は単品であげた方が良いんですかね?単品であげてクリアしたらクリアした野菜を混ぜてってしたらいいんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハム子☆
ブレンダー気になっていました!
裏ごしするものってどんなものなんでしょう?
ありがとうございます^_^
❤︎男女ママ♡
普通の裏ごし機でいいですよ!
でもブレンダーとかあればいらないです
裏ごしはダイソーにもありますよー
でもすり鉢ですって裏ごしはめんどくさいですー
ハム子☆
写真までありがとうございます!
◟́◞̀♡さんは、ブレンダーですか?
ハム子☆
洗うの大変じゃないですか?
❤︎男女ママ♡
ブレンダーです
洗うのは楽ですよー!
そんなに大変ではないです
むしろ裏ごしのが洗うのめんどくさい!(笑)
でもうちの子はすり鉢ですってこしたもののがおいしいみたいです💦
手抜きは許さないってかー!
ハム子☆
そうなんですね!笑
美食家さんだったんですね♡
100均にあるなら、とりあえず買ってみます。ブレンダーも色々ありますよね。どこのメーカーがオススメとかあります?
❤︎男女ママ♡
私は多分ノーブランドの三千円くらいの買いました
一気に作るなら問題ないのですが、細かくつくるには、量が足りないとトロトロまでは難しかったですー
でも特に問題ないです!
グッドアンサーありがとうございます😊