
コメント

はじめてのママリ🔰
適当な担当ですね💦
初期費用はこれぐらいですねと最初言われたのは確実に決定していた初期費用を提示されたのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
適当な担当ですね💦
初期費用はこれぐらいですねと最初言われたのは確実に決定していた初期費用を提示されたのでしょうか??
「住まい」に関する質問
賃貸アパートもしくは賃貸の駐車場を利用してる方に質問です🙋♀️ 現在私は賃貸アパートに住んでます!敷地内駐車場も利用してますが、その敷地内駐車場な見知らぬ?住人ではない人が停めてます!恐らく、住人の人が日中は…
中古住宅で、木のぬくもりがあって、広めの日本邸宅があり、かなり気になってますが、山の中にあり少し不便です。お値段は3500万です。旦那は相手にしてくれません。見に行くだけでもいいでしょうか。
今住んでいるマンションの玄関前と駐車場の間に緑のあるちょっとしたエクステリアがあるのですが、時々小型犬をリードなしで遊ばせている人がいます。迷惑がかからなければいいかな…と思いながらそのままスルーしていまし…
住まい人気の質問ランキング
2枚提示されこのどちらかになると言われてました。
それで契約したのですが、契約後に数万高く言われました😭
はじめてのママリ🔰
高くなっている理由をラインで教えてもらうはずだったけど、返信無しって感じなんでしょうか??
でも高くなっているには何かしら理由があるはずなので、その金額でとなればそれを支払わなければならないかなと思います😭😭
高くなっている理由が意味のわからない理由であれば交渉しないといけないと思います!
いつ迄に振り込めばいいとか新しく初期費用を送って貰えるはずでした💦
必要な物でも後出しは酷くないですか?😭
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
本来ならきちんと確認した上で金額を提示するので、あり得ないですが、もしかしたら見落としていた部分があったのかもしれません💦
契約してしまった以上、解除すると違約金が発生してしまったりがあるはずなので、そうなれば支払わなければならないものなら初期費用なので払わないといけないかなと思います💦
そうですよね💦
ありがとうございました!