※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が建築費を何度も聞いてくるので困っています。金額未確定で「まだわからない」と伝えても、次回も聞かれる可能性があります。次回はどう答えればいいか悩んでいます。

友達への対応悩んでます🥹

現在マイホーム建築中です。
年齢的に周りも建て始めていて、会うと家の話になったりするのですが。。
1人だけ、会うたび「総額いくらだった?」と聞いてくる友達がいます😂

私はあんまりそういう事は聞かれたくないし、聞く物ではないと思ってるのですが、、
その子は聞かなくても自分から総額言ってきたので私とはきっと感覚が違うんだと思います。

実際まだ打ち合わせしている部分もあり金額が確定していないので、「まだ確定しないんだよね〜」と流しているのですが。。同じやり取りをすでに3回くらいしたので今後も聞いてくると思います。

次会うのは家が完成してその子が遊びに来る時だと思うので、次はなんて言って濁せばいいのか悩みます🥹

アドバイスいただけると助かります🙇‍♀️


コメント

deleted user

内緒〜
って誤魔化します😅
そもそも面倒なので招待しないかも😓

ママリ

えーいくらだと思うんよ?って聞いて〇〇円?って言ってきたらまぁそんなもんよって言います😂

はじめてのママリ🔰

うちはいつも「旦那に任せたのでわからない」で通しています😂

人によって総額だったりハウスメーカーだったり色々聞いてくる人がいます。

ハウスメーカーでも大体価格がわかってしまうので、旦那が〜で逃げていますw

はじめてのママリ🔰


まとめてですみません!皆さまアドバイスありがとうございます!
アドバイスを参考にどうにか誤魔化したいと思います😂