※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
お出かけ

愛知県からディズニーへ行く際、車と新幹線どちらが良いでしょうか?1日目はランドで、2日目は未定。子供は7歳と4歳です。

愛知県から家族でディズニー行くとしたら、車か新幹線どちらがいいと思いますか?😅
1日目がランドで、2日目のプランがまだ決まっておりません(東京観光?)
子供は7歳と4歳です。

コメント

みままみめ

毎回車です!
子連れだと荷物も多いし周りの目も気にならないし、車のほうが断然ラクだと思ってます☺️
私が開園から遊びたい派なので(笑)我が家は夜中(11時頃)に自宅を出て駐車場の開場待ちに並んで仮眠し、パークの開園待ちにも並びます!

最終日はイクスピアリに寄ってディズニーストアなどで買い物して、高速のサービスエリアに寄りながら帰ることが多いです🥳

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。車だと荷物とか楽ですよね〜
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月11日
ママリ

長時間運転できる人がいるなら車派です!🚗
昔よく親が車で連れて行ってくれましたが、深夜に家を出て早朝に着く感じで行っていました!
車の方が他人を気にせずに寝たり食べたりできるので、子供目線でも車の方が好きでした😊

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。
    主人と私が運転できるので、車なら交代でいいかなって思ってます。
    車はプライベート空間なのでそこも気楽でいいですよね✨

    • 3月11日
ぷ〜

私も車派です😊
去年新幹線で行きましたが、周りの迷惑にならないように気を遣うのに疲れました😅あと東京は駅が広いし乗り換えも距離が遠いしでめちゃくちゃ歩きます💦荷物もあって子どもも疲れて抱っこーってなってお手上げになりました😭

  • naaco

    naaco

    そうですよね😭
    ありがとうございます✨

    • 3月11日
なあ

うちは毎回新幹線です!

大人も子供も楽だからです😉

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます。
    移動時間が短縮できるのは魅力ですよね🚄

    • 3月11日
たろうちゃん

うちは新幹線一択です🚅💕
長距離運転すると疲れて楽しめないですし、疲れるとやはり大人も子供も機嫌悪くなりやすいので😂

うちは翌日、大宮の鉄博行きましたよ💕

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊
    移動時間を短くできるのは魅力的ですよね。
    ただ、荷物とお子さん連れての移動は大変ではなかったですか?

    • 3月11日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    荷物は極力少なくしています!
    パーク内ではバギー使いましたけど、家パーク間の移動中は小さく畳んでます😊

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

新幹線です!🚄
私は新幹線の方が楽なので!
何が楽と思うかは人それぞれですもんね。

a

車です🚗
夜中出発からの開園から遊ぶのは私がしんどいので、前日夕方出発してホテルに前乗りして開園から閉園まで遊びました!
2日目は浅草やスカイツリーで軽く観光しました😌
車だと時間や周りを気にしなくていいので楽でした☺️

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊

    • 3月13日
はじめてのママリ

いつも車で行ってます😊
荷物が多いし、東京駅の移動が大変なので💦

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊

    • 3月13日
げーまー

先月末行きましたが、車で行きました!
子どもがしっかり歩けるなら
新幹線でもいいと思います!
長男が1歳の時に新幹線で行きましたが
東京駅での乗り換えが結構疲れました。
うちは車で行って
1日目ディズニー→周辺で泊まって
2日目箱根で泊まって
3日目サファリパーク→帰宅
でした!
少しずつ愛知に向かって帰ってきてました!

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊

    • 3月13日