![maimai♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
少し巻き込んでますね(´×ω×`)
おしい感じがします。
飲み終わったあと、鼻の下、赤くなってませんか?
私の子も、母乳実感では巻き込んで治らないですが、チュチュベビーでは、綺麗な花びら唇になります(๑´ω`๑)奥まで加えて、少し引て、巻き込んだ唇出たとこで、再度突っ込む!
私はいつもそうしてます。
指で治したり(¨̮)
哺乳瓶の乳首に近いところを、親指、人差し指で持って、飲ませつつ、中指でむにっむにっと出します(笑)
![kyonrico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyonrico
哺乳瓶をくわえる直前に、人差し指と親指で軽く弾くように広げながら哺乳瓶をくわえさせるといいですよ✨
わかりにくい説明でゴメンナサイ…(´-﹏-`;)
口が小さいのか?うちも毎回巻き込んでました。
くわえてしまってから直すの大変だったので、くわえる前に広げてくわえさせてました。
うちも、最初混合で母乳相談室使ってました🎵
![maimai♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai♥︎
回答ありがとうございます。
飲み終わったあと、確かに鼻の下赤くなります。
奥までくわえさせて少し引いて再度突っ込む、私も今やるようにしてますがまだ慣れてない為下手なようで。上手く出来るよう回数重ねてみます!
指で治すの難しくないですか?
治そうとしてもかたくなに治させてくれないです(>_<)
![maimai♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai♥︎
キャラメルコーンさん回答ありがとうございます。
哺乳瓶を引っ張ってくるくる、試してみます。ありがとうございます。
哺乳瓶は前のも同じようになってしまっていて、今回母乳訓練のために桶谷式の母乳相談室に変えたばかりなのでしばらくこれで頑張ってみます。
![maimai♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai♥︎
回答ありがとうございます。
くわえてしまってからなおすの大変ですよね。その方法も実践してみます!
使ってらしたんですね☆母乳相談室ってもっとミルク出づらいのかと思ったらそこまで出づらいわけじゃないですよね?私の使い方が悪いんでしょうか?
![kyonrico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyonrico
母乳相談室、うちの息子も結構グビグビ飲んでたので、そこまで力いらないのかな〜と思ってました!笑
他の哺乳瓶よりは…って感じなんでしょうか?(;´∀`)
直母の方が断然飲みにくそうでしたよ(笑)
コメント