※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんルームの利用経験者に質問です。何時ごろ行くのが良いでしょうか?5ヶ月の子供でも楽しめますか?1人で行くのは緊張しますが、皆さんはお母さん1人で行く感じですか?場所はホルトを考えていますが、他にオススメがあれば教えてください。

大分市赤ちゃんルーム等の利用経験がある方に質問です!

何時ごろ行くと良いですか?
また5ヶ月(寝返りは出来ますがずり這いはやや出来るかな?ってレベルです)の子でも楽しめますか?
最初から1人で行くの緊張するんですが、皆さん大体お母さん1人で行く感じですよね?

場所はホルトかなと思っていますが、毎日暇で運転は好きなので基本どこでも大丈夫です!(赤ちゃんルームではなくても5ヶ月の子でも楽しめるところ)他にオススメあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ぴよまま

何時でも行きやすい時間でいいと思いますよ🥰
行けば「初めてですか?」ってルームの先生が聞いてくださって、名前とか住所とか書いて、ルーム内の使い方とか説明してくれます✨
みなさんお母さん1人で行ってる方が多いです!たまにお父さん1人の方も見かけます👨

近いところだと便利なので基本どこか決めて行きつけにしたらいいと思いますよ🫶
何度も行って会ったら話す程度のママ友も出来ますし☺️

ホルトホールのところは大分市で1番広くて綺麗です☺️
ただ大きいので駐車場からルームまで距離があります。
私がいつも行くのは南部で、こじんまりしてますが子ども追いかけ回さないでいいし先生方の雰囲気良くて好きです☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と教えてくださってありがとうございます!それなら1人でも安心ですね☺️
    そうなんですか!南部も行ってみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

何時でもいいと思いますが
もうすぐ6ヶ月ならお住まいに
近いところですくすくに参加
されたらどうでしょうか?🥺
市報に乗っています!
それでママ友できました!
すくすくからどんどんこどもルーム
利用が楽しくなると思いますよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速市報見てみました!行ってみます!貴重な情報ありがとうございます😊

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月から子供ルーム行ってます🙋‍♀️
火曜と木曜にある赤ちゃんリズムに参加したくて☺️
その子供ルームで子育て相談会とか色々イベント教えて貰ったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!火曜と木曜良いですね!それ目指して最初は行ってみようと思います☺️ありがとうございます!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11時と午後3時の2回です☺️❣️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます☺️

    • 3月11日