
コメント

マンマリ
うち5歳半ですがやっと順番待ちができるようになりましたよ!
どんな場面も待つことしなきゃならないのでいつどの時も息子にとっては訓練だなぁって思って過ごしてます。
息子も2歳の頃は待てませんでした!
そんなもんかなぁと思いますけどね☺️
お子様なりのアピールなのですね!叫ぶのが😁
シールや絵本持参されるの素晴らしい👍
なんなら3歳も4歳の時も待てませんでしたよ🤭笑
息子は叫びはしませんが、ソワソワして多動気味になります!
それをなだめるのに母の全体力、気力を注いでます🤭
しゃべれるようになってからの最近は『まだかなー?』の連発です。大声で言うからドキッとしちゃいますけど🤭
ユウ
まだかなー?可愛いですね🥰
他も待てない子が多いのですが、何せ全力で叫ぶから目立ってしまって…。
しばらく忍耐ですかね💦
マンマリ
目立つのは親は焦りますよね💧
周りからの目を気にしすぎちゃって疲れますし。
きっと大丈夫です!
個性があるということでその子その子で違うと思いますし✨
心配しすぎないで受け止めてあげるだけでもお子様楽になるかもです😁お子様が楽に過ごしやすくなればそれだけで良い!と切り替えたら私も楽だったなぁって!
お互い育児楽しみましょ♡
ユウ
ありがとうございます🙇♀️