
ラン活で資料請求し、娘がグリローズを選び、自分は決断力を見習いたいと感じた。ラン活終了し、4月末には売り切れる色もあるようで、親もっと活動したかったと思っている。
ラン活終了しました👧
資料請求はグリローズ、土屋鞄、鞄工房山本の3つ請求して
娘に見せたらグリローズのこれっ!とすぐ決めちゃって
昨日実際に見に行って色々背負っても意思は揺らぐことなく資料で見てたものを選びました🤍
毎年4月末には売れきれちゃう色みたいで今月に3店舗見学予約いれたりしてたけどもう終わっちゃって親の方がもっとラン活したかったなーって感じです...
私は優柔不断なので好きな物は好き、嫌いな物は嫌いって真っ直ぐな性格ちょっと見習いたいなと思いました😂
ラン活もう終了した人いますかー?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

もも
私も優柔不断なので、娘さんの決断力すごいと思いました👏
我が家は2月中頃からラン活始めて、もう10店舗行きました😅
あと一店舗見て、その中で娘に1番気に入った物にしてもらう予定です!
何店舗も行くのほんと疲れるので、もう終わって羨ましいです🥺

Daaay
うちも全く同じ感じです!
カタログをいくつか見て、グリローズ、土屋鞄、ニノニナに絞って、娘はずっとグリローズのこれっ!って決めてました。
展示会も三つとも行きましたが、グリローズの決めていたものに即決で、その場で購入しました😊
わたしも優柔不断なので、逆に私は本当にもう決めて大丈夫かな?って思ったりでした😂
-
はじめてのママリ🔰
以外と親の方がもう決めていいん?😰とハラハラしますよね💦
土屋を見れてなくて少し残念ですがうちもグリローズは即決その場で購入でした☺
キーホルダー欲しいだけちゃうん(笑)って思っちゃいました😂
ニノニナ、リリコとかも可愛いですよねー🤍🤍🤍- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちも先日ラン活終了しました〜🎒実物を見に行ったのは1店舗です🤣
-
はじめてのママリ🔰
親としてはめちゃくちゃ楽なんですけどこんなに早く決めちゃうん😂って感じで購入後も撮った写メ見てグタグタ言ってる私です😅
すごく似合ってた色があってめちゃくちゃ推したんですけど...
嫌!の一言でした(笑)- 3月13日

mya🐰
土屋と、グリローズ行こうと思っていましたが、土屋で決まり‼️
もう見に行かない、だそうです😅笑
一応グリローズの動画とか見せたんですが、揺るぎそうもないので、
そろそろ購入しようかなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
土屋もやっぱり人気ありますよねー☺️
土屋見れてない事だけが心残りです😰
下の子で土屋見に行きたいです!!
今日、土屋でもうすぐ完売予定のランドセルあるってラインきました💦
男女共に購入出来るから完売早いですね🥺- 3月13日
-
mya🐰
うちも、そろそろ買わないといけないですね💦無くなったら、発狂されそうです😂笑
お互い早く決まって良かったですね🤣- 3月13日

はじめてのママリ🔰
全く同じパターンでグリローズで買いました😂
他のメーカーを見に行った時とは明らかに目の輝き方が違うかったです、、笑
わたしもラン活めちゃくちゃ気合い入れてたのになんだか拍子抜けです〜😇
-
はじめてのママリ🔰
グリローズの展示会に来てた女の子達みんなキラキラしてました👧˖ ࣪⊹
確かにグリローズは可愛い感じ満載ですもんね🤍
ランドセル、カバー、リボンたぶん2分位で決めました😂
後は私が気になってた色と新色背負って貰ったけどダルそうでした(笑)- 3月13日
はじめてのママリ🔰
まだ2店舗なのにもう終わっちゃいました😅
1年以上前から色はくすみ系の紫って言ってて私が「ピンクは?」「キャメルは?」「白は?」と1年かけて聞いても紫1択!
2月はネットや資料請求したカタログ一緒に見たけどこれっ!と一瞬で決めちゃいました。
娘さんの候補はどんな感じのですか?
昔と違ってランドセル可愛いくて私も展示会楽しかったです🫢🤍
下が男の子なのでグレーやカーキ見て将来想像してニヤニヤしちゃいました🌱
もも
娘はパステルカラーの紫、水色、ミント?、ピンク系がいいみたいで、毎回何個も背負って、中もチェックしてって、1店舗30分はかかるので、大変です😅
ひとつに絞らないとあかんよって言うと、えーどうしようと悩んでおります😂
はじめてのママリ🔰
ミント可愛いですよねー☺
最近のは中も可愛くて🌷˖ ࣪⊹
10店舗も見たら一つに絞るのめちゃくちゃ悩みそうです🥹
けどきっとそれもいい思い出になりますよね🤍🤍🤍
あと少し娘さんに付き合ってあげてください🤗