※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

保育園の洋服購入について、他のお店での購入先を知りたいです。

保育園の準備で洋服3組くらい買いたいのですが、みなさん普段どこで買われてますか?
西松屋とかアカホンで買ったら被りそうですよね…(笑)
SHEINも見てるけど生地薄いですよねƪ(˘⌣˘)ʃ

準備大変…_(:3」z)_

コメント

はじめてのママリ🔰

今春から保育園なのでZOZOTOWNで結構買いました!これから着れそうなロンTとかパンツ系も¥1000以下の物沢山ありますよ🙆‍♀️西松屋でも買いますが毛玉防止でなるべく綿100%の物選ぶようにしてます!案外種類多いのでそこまで被らない気もします!SHEINはすぐ毛玉になる物が多くて買わなくなりました💦

もふもふ。

しまむら、バースデイ、ユニクロ、無印などで買ってます!

はじめてのママリ🔰

NEXT BABY、プティマイン、H&M、バースデイ辺りでかってます!

たこさん

西松屋は意外と被らないです😅おそらく品数が多いというかデザインが豊富だからかなと思います✨
「あ!西松屋で見た服だー!」って子はいますが、同じ服はいないですよ〜

はじめてのママリ🔰

しまむらが絶妙に可愛かったり、カッコよかったりするので、よく買いに行きます!

ゆゆゆ

みなさんありがとうございます!まとめての変身で申し訳ないです!

色んなところ教えてくれて助かりました〜☺️とりあえずぜんぶ調べてかわいいの見つけます!